技術・商品


2023年12月4日[3面]

不動テトラ、ソイルテクニカ/地盤改良工事、砂杭工法に建設発生土活用

 不動テトラとグループ会社のソイルテクニカは、液状化対策に使うサンドコンパクションパイル工法の中詰め材に、建設発生土を直接利用できる地盤改良工法を開発した。粒子の細かい土が含まれる発生土は施工設備内に…

2023年12月1日[14面]

日建設計、大阪工大/CLT耐震壁を検証、補剛ブレースと同等の耐力確保

 日建設計は、大阪工業大学の協力で、建築物の耐震補強に有効となる「格子型CLT(直交集成板)耐震壁」の実用化に向けた実証を進めている。柱と梁に囲まれた壁面内部に取り付けることで、一般的な座屈補剛ブレー…

2023年11月30日[1面]

清水建設ら/陸上風車建設用移動式タワークレーンを開発、高層・大型化に対応

 陸上風力発電施設が大規模化している市場環境を踏まえ、清水建設ら3社は大型風車の建設に対応した移動式タワークレーンを共同開発した。荷揚げの高さは自立式タワークレーンとして国内最高の152メートル、重さ…

2023年11月30日[3面]

鹿島/山岳トンネル工事の補助工法を完全機械化、省人化と作業負荷軽減を実現

 鹿島ら4社は、山岳トンネル工事の補助工法であるAGF工法(注入式長尺鋼管先受け工法)のうち、ソケット型AGF鋼管打設作業の機械化システムを構築した。鋼管の供給と連結作業を完全機械化できる装置を開発し…

2023年11月29日[3面]

建設技術研究所/異常渇水を事前予測できるシステム開発、24年度本格稼働

 建設技術研究所は28日、利根川・荒川・多摩川水系を対象に、1カ月先の気温や降水量といった気象予測データを活用した河川の低水流量予測システムのプロトタイプを開発したと発表した。水不足の情報を事前に配信…

2023年11月28日[3面]

熊谷組、五大開発/クラウド活用しCIMモデル、簡単操作でモデリングや属性付与

 熊谷組とソフトウエア開発などを手掛ける五大開発(金沢市、石川智英社長)はクラウドを活用し、簡単な入力操作でCIMモデルが構築できるシステム「CIM-CRAFT」を共同開発した。モデリングの専用ソフト…

2023年11月27日[3面]

清水建設/超高層ビル場所打ち杭頭部と基礎部を半剛接合、地震時に応力負荷低減

 清水建設は超高層ビルの場所打ちコンクリート杭頭部と基礎部の固定度を半剛状態にし、地震時に杭への伝達応力を軽減する杭頭半剛接合構法を開発した。杭と基礎の間に杭径より小さい円形で扁平(へんぺい)の鉄筋コ…

2023年11月24日[3面]

大林組/TLP型浮体式洋上風力施設の設置方法妥当性確認、模型使い水槽実験

 大林組は、テンションレグプラットフォーム(TLP、浮体を海底基礎との緊張係留でつなぎ留める方式)型浮体式洋上風力発電施設の設置方法の妥当性を確認した。セメント系材料を使用した3Dプリンターで模型を製…

2023年11月22日[3面]

鹿島ら/2ブームのロックボルト施工機開発、世界初一連作業を自動化

 鹿島と古河ロックドリル(東京都千代田区、山口正己社長)は、山岳トンネル工事でロックボルト施工を自動化する「2ブームロックボルト施工機」を共同開発した。ロックボルト工のうち、せん孔位置への誘導からせん…

2023年11月22日[4面]

東京メトロ/鉄道メンテを時間基準から「状態基準保全」へ、ビッグデータで劣化予測

 東京メトロが働き方改革の一環で、鉄道設備やトンネルで行っている点検手法を見直す。法律などに基づいて時間単位で点検する時間基準保全(TBM)を取り入れた点検手法を改め、設備や構造物の状態に応じて点検す…

1 8 9 10 11 12 53