技術・商品


2022年7月26日[3面]

日本工営、大林組ら11者/空飛ぶクルマ、大阪ベイエリアで航路実現性調査

 日本工営や大林組ら11者は、2025年の日本国際博覧会(大阪・関西万博)を見据えた日本初の「空飛ぶクルマ」の実現に向け、万博会場の夢洲(大阪市此花区)を含む大阪ベイエリアの航路実現性調査を開始する。…

2022年7月26日[3面]

建設技術研究所ら/災害時避難行動、アニメやクイズで学ぶコンテンツ提供

 建設技術研究所と同社グループのCTIグランドプラニング(福岡市中央区、石本俊亮社長)は25日、アニメーションやクイズなどを通じて災害時の避難行動を学べるコンテンツ「避難ナビ」を開発し、提供開始したと…

2022年7月25日[3面]

強化土エンジニヤリング/浸透性高めた低炭素型地盤改良工法を積極展開

 強化土エンジニヤリング(東京都文京区、島田励介社長)が、低炭素型の地盤改良工法の展開を強化している。高炉スラグを用いた注入材を用いるとともに、薬液注入で現地の土を固化し、建設汚泥処理をほぼ不要にする…

2022年7月25日[7面]

中部整備局名四国道/建設用3Dプリンターで重力式擁壁製作、7月28日に見学会

 中部地方整備局名四国道事務所は、国道155号豊田南バイパス(BP)の建設現場で、同局初となる建設用3Dプリンターを使った重力式擁壁の製作に着手する。施工を担当する中部土木の提案で実施するもので、施工…

2022年7月22日[3面]

清水建設/半乾式耐火被覆吹付ロボットを開発、6軸アームで生産性向上

 清水建設が耐火被覆吹き付け作業の効率化と作業環境の改善を目的に、半乾式耐火被覆吹き付けロボット「Robo-Spray」を開発した。6軸のロボットアームが吹き付けノズルを自在に操り、梁の両脇や梁下に満…

2022年7月21日[3面]

日建設計ら/小径材木で小型空間創出、木質ユニット第2弾商品を販売

 日建設計は19日、小径の材木を簡単に組み立てて、1畳程度の広さの空間が創出できる「どこでもつな木キット」の販売を開始すると発表した。同社が企画・プロデュースし、三進金属工業(大阪府忠岡町、新井宏昌社…

2022年7月21日[4面]

JR東日本/電柱建替用車両を導入、27年度末に4000本耐震化

 JR東日本は20日、新幹線の高架橋上にあるコンクリート柱を鋼管柱に効率良く交換する専用車両を東京都北区の田端保守基地で報道機関向けに公開した。クレーンなどを搭載した車両を四つ連結して電柱を引き抜いた…

2022年7月21日[4面]

東京都/再生アス合材の中温化技術導入へ調査、都道補修工事で品質・施工性確認

 東京都は中温化技術で製造する再生アスファルト合材の導入に向け調査検討を始める。製造時の加熱温度が従来の合材と比べて低いため、二酸化炭素(CO2)排出量を抑制。骨材にリサイクル材を利用し環境負荷軽減に…

2022年7月20日[3面]

大林組/鋼製支保工のひずみ無線計測システム開発、リアルタイムに監視

 大林組は山岳トンネル工事で鋼製支保工のひずみをワイヤレスで計測するシステム「ハカルーター」を開発した。ひずみの計測データを無線でタブレット端末に送り、リアルタイムで監視する。ひずみが規定値を超えると…

2022年7月20日[3面]

LisBら/建設現場DXのプラットフォーム構築、13ソリューション連携へ

 ビジネスチャットを展開するLisB(エルイズビー、東京都千代田区、横井太輔代表取締役兼最高経営責任者〈CEO〉)は19日、建設現場で利用されているDXソリューションを連携するプラットフォーム構想を発…

1 44 45 46 47 48 53