論説・コラム


2023年12月15日[1面]

回転窓/税と国家

 日本漢字能力検定協会の「今年の漢字」に「税」が選ばれた▼増税議論に加え、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が始まったことなどが影響したのだろう。今年の漢字を揮毫(きごう)した京都・清水寺の森清範…

2023年12月14日[1面]

生成AIがもたらす変革・中/専門知識との融合が鍵、課題克服へ世界の先を行く気概で

 特定の関係者間だけでやりとりする情報が、社会に多数行き交っている。これらデータや情報が生成AIの大規模言語モデル(LLM)の学習に使われてしまうと、情報セキュリティーの観点から好ましくない。このため…

2023年12月14日[1面]

回転窓/“ONIGIRI”へ進化

 近所におにぎり専門店がオープンし、開店記念の半額サービスもあり長蛇の列を作っている。少し落ち着いてきたら、ぜひ味わいたいと楽しみにしている▼「食」に関する調査研究や情報提供を行う、ぐるなび総研(東京…

2023年12月13日[1面]

回転窓/2年ぶりの落ち葉掃き

 近所の公園で落葉樹が葉の色を変え、カサカサに乾いた葉が風で飛ぶようになった。公園周りの住宅は、道路側の門扉や壁が少ないオープン外構だと日によって庭や駐車場が落ち葉で埋まってしまう▼本格的な冬の近づき…

2023年12月13日[1面]

生成AIがもたらす変革・上/大手ゼネコンら“模索”始まる、他産業で集合知蓄積も

 2022年11月に米OpenAIが対話型生成AI「ChatGPT」を公開して1年超が過ぎた。多言語を介して高度な会話のやりとりが可能で、従来に比べてAIを利用するハードルを大きく下げた。ほぼ全ての産…

2023年12月12日[1面]

回転窓/情報の稼ぎ方

 新聞記者として働き出した四半世紀前、会社では原稿作成などの編集業務にパソコンを本格導入した頃だ。原稿用紙にペンを走らせていた先輩たちと同じ経験はないものの、書き直しが簡単にできず当時の苦労はよく分か…

2023年12月11日[1面]

技術展望-識者に聞く・港湾開発/港湾空港技術研究所長・河合弘泰氏

 ◇維持管理を見据えた構造に/脱炭素化の技術開発も必須  世界有数の地震国である日本では港湾施設の耐震化や津波の来襲に備えた対策が欠かせない。今後は気候変動に伴う海面上昇、高潮や高波の巨大化といった課…

2023年12月11日[1面]

回転窓/大掃除と業務の棚卸し

 師走になるとどうにも気になって仕方がない。いつやるか、どこからやるか、それともやめてしまおうか。毎年のように家でも職場でも大掃除を行うのは気が重い▼積水ハウスから興味深い調査結果が先日発表された。同…

2023年12月8日[1面]

回転窓/一人ニーズの力

 過半数が一人の方が好き--。博報堂生活総合研究所が首都圏に住む25~39歳の男女を対象に「ひとり意識・行動調査」を実施したところ、皆でいるよりも一人を好む回答が56%を占めた▼1993年に実施した調…

2023年12月7日[1面]

回転窓/3年越しの甲子園

 今年の野球界は例年以上に盛り上がった。日本代表がワールドベースボールクラシック(WBC)で優勝し、プロ野球・阪神が38年ぶりの日本一に輝き、大リーグでは大谷翔平選手がホームラン王を獲得するなど話題が…

1 9 10 11 12 13 63