工事・計画
JR春日井駅南東地区再開発(愛知県春日井市)/1月22日に組合設立総会 [2018年1月12日8面]
JR春日井駅南東地区第一種市街地再開発事業の本組合設立が11日、愛知県春日井市から認可された。22日に設立総会を開く。19年1月の再開発ビル着工、21年7月完成を目指す。
対象地は駅前広場に隣接した上条町3の約0・6ヘクタール。低利用地が多い同駅南側の活性化を図る。再開発ビル=完成予想=は敷地約3800平方メートル。130戸が入るRC造(免震構造)23階建ての住宅棟のほか商業棟、駐車場棟で構成する。総延べ面積は約1万9830平方メートル。
事業コンサルタントはURリンケージが担当。特定業務代行者として、設計・施工を矢作建設工業、住宅保留床処分を野村不動産と岡谷鋼機が行う。今後、権利変換計画の策定や設計などを進める。
対象地は駅前広場に隣接した上条町3の約0・6ヘクタール。低利用地が多い同駅南側の活性化を図る。再開発ビル=完成予想=は敷地約3800平方メートル。130戸が入るRC造(免震構造)23階建ての住宅棟のほか商業棟、駐車場棟で構成する。総延べ面積は約1万9830平方メートル。
事業コンサルタントはURリンケージが担当。特定業務代行者として、設計・施工を矢作建設工業、住宅保留床処分を野村不動産と岡谷鋼機が行う。今後、権利変換計画の策定や設計などを進める。
このジャンルの最新記事
- 東京都/築地市場跡地再開発/街づくりの視点骨子案、段階的開発で価値の最大化を [2018年4月20日4面]
- 東京五輪組織委/IBC・MPC整備入札公告/5月11日まで参加受付 [2018年4月17日4面]
- 三重県サッカー協会/スタジアム整備案/候補地は2カ所、18年夏めどに県民推進会議 [2018年4月17日7面]
- 群馬県高崎市/JR信越線北高崎~群馬八幡駅間で新駅設置調査/18年夏にも業務発注 [2018年4月16日5面]
- 東京23区内の大規模建築計画/17年度は延べ260万平米減/過去5年で最低水準 [2018年4月16日4面]
お知らせ












建設業で本当にあった59話の心温まる物語
およそ500万人が働く建設業界。それぞれ...続きを読む

作業現場が危ない?!熱中症予防・対策マニュアル
熱中症は、早期の対処で重症化を防げる疾患...続きを読む

中小企業の事業性を向上させる税理士の経営支援
身近な専門家である税理士の支援を受け、中...続きを読む

DVD 道路工事の労働災害・公衆災害
安全教育用DVD「つくる!安全現場の一年...続きを読む

国際標準型アセットマネジメントの方法
インフラ資産のアセットマネジメント全体の...続きを読む