工事・計画
名古屋テレビ塔/テレビ塔免震改修(名古屋市中区)/12月から準備工着手 [2018年10月23日8面]
名古屋テレビ塔(名古屋市中区、大澤和宏社長)は、栄地区のシンボルとなっている「テレビ塔」(中区錦3)を免震化する。12月から準備工事に入り、19年1月に営業を休止して本格的な改修に着手する。リニューアルオープンは20年7月以降となる。基本・実施設計は日建設計が担当した。施工については近く、竹中工務店と契約する。総事業費は約20億円。
テレビ塔は、日本初の集約電波塔として1954年に完成。高さは約180メートル。現在、地上90メートルに展望台、地上30メートルにレストランなどがある。
改修工事では、基礎部分に免震装置を設置する「免震レトロフィット工法」を採用する。低層階については、鉄塔などの構造物から建築物に変更し、ホテル、レストラン、カフェ、イベントスペースなどを設ける。ホテルは4階(13室)、5階(スイートルーム1室)に配置する。改修対象面積は延べ3799平方メートル。
テレビ塔のある久屋大通公園北エリアでは、20年供用開始を目指しPark-PFIを活用した再整備が行われる。担当は三井不動産、大成建設、日建設計、岩間造園で構成する企業グループ。テレビ塔も、これに合わせリニューアルされる。
テレビ塔は、日本初の集約電波塔として1954年に完成。高さは約180メートル。現在、地上90メートルに展望台、地上30メートルにレストランなどがある。
改修工事では、基礎部分に免震装置を設置する「免震レトロフィット工法」を採用する。低層階については、鉄塔などの構造物から建築物に変更し、ホテル、レストラン、カフェ、イベントスペースなどを設ける。ホテルは4階(13室)、5階(スイートルーム1室)に配置する。改修対象面積は延べ3799平方メートル。
テレビ塔のある久屋大通公園北エリアでは、20年供用開始を目指しPark-PFIを活用した再整備が行われる。担当は三井不動産、大成建設、日建設計、岩間造園で構成する企業グループ。テレビ塔も、これに合わせリニューアルされる。
このジャンルの最新記事
- 三菱地所ら4社/大阪三菱ビル建替(大阪市北区)/延べ6・6万平米、10月着工へ [2021年1月26日4面]
- 横浜市/IR設置運営事業プロポ公告/5月17日まで参加受付、21年夏にも選定 [2021年1月25日5面]
- JR東日本/羽田空港アクセス線整備/国交省が事業認可、詳細設計に着手 [2021年1月21日1面]
- ひたちなか海浜鉄道/湊線延伸計画が認可/24年春の開業めざす [2021年1月18日4面]
- 熊本国際空港/阿蘇くまもと空港新ターミナルビル(熊本県益城町)着工/23年春開業 [2021年1月18日4面]




- 25日|国交省、都市交通における自動運転技術の活用方策検討会
- 25日|厚労省、労政審人材開発分科会
- 25~29日|世界経済フォーラム「ダボス・アジェンダ」
- 26日|厚労省、労政審職業安定分科会雇用対策基本問題部会建設労働専門委員会
- 26日|厚労省、過労死等防止対策推進協議会
- 26日|経産省、日本産業標準調査会標準第一部会土木技術専門委員会
- 27日|内閣府、20年11月の景気動向指数改定値
- 28日|国交省、社整審住宅宅地分科会・建築分科会既存住宅流通市場活性化小委員会
- 29日|国交省、2020年12月の住宅着工・建設受注
- 29日|国交省・環境省・農水省、自然再生専門家会議
- 29日|厚労省・総務省、20年12月の有効求人倍率、労働力調査
- 30日|WHOの新型コロナウイルス緊急事態宣言から1年

詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
2016年11月から2020年10月まで...続きを読む

建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本
ビルや住宅に欠かせない建築設備。そこに関...続きを読む

DVD 実践!専門職種別 送り出し教育-わたしたちは絶対に労働災害を起こさない!-
協力業者側で十分な教育体制を整えて都度送...続きを読む

改正公共工事品確法と運用指針 新・担い手3法で変わる建設産業
2019年に成立した「新・担い手3法」(...続きを読む

続・建設業で本当にあった59話の心温まる物語
建設業で働く「市井の人々」がつづった物...続きを読む