行政・団体
士会連合会/士会連合会賞受賞作品を決定/9月21日の全国大会で表彰 [2019年9月3日2面]
日本建築士会連合会(士会連合会、三井所清典会長)は2日、第47回「日本建築士会連合会賞」の選定結果を発表した。優秀賞に▽ゆいの森あらかわ▽日本海事検定協会本部ビル▽アマダ記念会館▽ヒュッテナナナ▽HAT house-生きていく 住まい-の計5点を選んだ。9月21日に北海道函館市で開く建築士会全国大会で表彰式を行う。
士会連合会は、建築士会会員から応募のあった建築作品を会誌『建築士』で紹介。この中から特に優秀な作品と設計者(会員)を表彰している。会員の技術力向上につなげる狙いがある。今回は全国の25建築士会から100点の応募があった。建築種別は住宅42点、学校や医療施設などの施設47点などだった。村松映一氏(村松映一建築計画室主宰)を委員長とする審査委員会が1次審査(書類)で23点に絞り込んだ。その後の現地審査を経て優秀と奨励、特別の各賞を決めた。
優秀賞を受賞した作品は次の通り。敬称略。▽作品名(所在地)=〈1〉設計者(所属建築士会)〈2〉施工者〈3〉構造・規模。
▽ゆいの森あらかわ(東京都荒川区)=〈1〉安野芳彦(東京建築士会)〈2〉熊谷組〈3〉RC一部PC(プレストレストコンクリート)造地下1階地上5階建て延べ1万0943平方メートル
▽日本海事検定協会本部ビル(東京都中央区)=〈1〉花岡郁哉(東京建築士会)、福西英知(東京建築士会)〈2〉竹中工務店〈3〉RC造(免震構造)10階建て延べ2056平方メートル
▽アマダ記念会館(神奈川県伊勢原市)=〈1〉根本雅明(東京建築士会)〈2〉竹中工務店〈3〉RC・S造平屋2407平方メートル
▽ヒュッテナナナ(福井市)=〈1〉丸山晴之(福井県建築士会)〈2〉山崎建設〈3〉木造一部S造平屋64平方メートル
▽HAT house -生きていく 住まい-(神戸市灘区)=〈1〉阿曽芙実(大阪府建築士会)〈2〉大垣林業〈3〉木造2階建て延べ165平方メートル。
士会連合会は、建築士会会員から応募のあった建築作品を会誌『建築士』で紹介。この中から特に優秀な作品と設計者(会員)を表彰している。会員の技術力向上につなげる狙いがある。今回は全国の25建築士会から100点の応募があった。建築種別は住宅42点、学校や医療施設などの施設47点などだった。村松映一氏(村松映一建築計画室主宰)を委員長とする審査委員会が1次審査(書類)で23点に絞り込んだ。その後の現地審査を経て優秀と奨励、特別の各賞を決めた。
優秀賞を受賞した作品は次の通り。敬称略。▽作品名(所在地)=〈1〉設計者(所属建築士会)〈2〉施工者〈3〉構造・規模。
▽ゆいの森あらかわ(東京都荒川区)=〈1〉安野芳彦(東京建築士会)〈2〉熊谷組〈3〉RC一部PC(プレストレストコンクリート)造地下1階地上5階建て延べ1万0943平方メートル
▽日本海事検定協会本部ビル(東京都中央区)=〈1〉花岡郁哉(東京建築士会)、福西英知(東京建築士会)〈2〉竹中工務店〈3〉RC造(免震構造)10階建て延べ2056平方メートル
▽アマダ記念会館(神奈川県伊勢原市)=〈1〉根本雅明(東京建築士会)〈2〉竹中工務店〈3〉RC・S造平屋2407平方メートル
▽ヒュッテナナナ(福井市)=〈1〉丸山晴之(福井県建築士会)〈2〉山崎建設〈3〉木造一部S造平屋64平方メートル
▽HAT house -生きていく 住まい-(神戸市灘区)=〈1〉阿曽芙実(大阪府建築士会)〈2〉大垣林業〈3〉木造2階建て延べ165平方メートル。
このジャンルの最新記事
- 国交省、日建連/意見交換会フォローアップ会議開く/遠隔臨場の試行継続・拡大 [2021年1月22日1面]
- 東京メトロ株の売却議論/東京都・小池百合子知事、併せて地下鉄新線事業化の検討を [2021年1月22日4面]
- 国交省/多様な入契方式、適切に選定へ指針改正/フロー図や最新の知見反映へ [2021年1月22日1面]
- 20年10~12月の建設業景況/地元業界、景気「悪い」傾向続く/3保証 [2021年1月21日1面]
- 国交省/技術者の海外実績を加点評価/21年度以降直轄工事・業務で適用 [2021年1月21日1面]




- 17日|阪神・淡路大震災から26年
- 18日|通常国会召集
- 18日|国交省、建設生産・管理システムあり方懇談会建設生産・管理システム部会と業務・マネジメント部会の合同会議
- 18日|国交省、社整審住宅宅地分科会
- 18日|厚労省、労政審雇用環境・均等分科会
- 18日|農水省、林政審議会
- 19日|国交省、ライフスタイルの多様化と関係人口に関する懇談会
- 20日|ジョー・バイデン氏が米大統領就任
- 20日|文科省、技術士分科会制度検討特別委員会
- 21日|国交省、建築BIM環境整備WG
- 22日|農水省、長期的な土地利用のあり方検討会
- 22日|経産省、日本産業標準調査会標準第二部会スマート・システム標準専門委員会
- 23日|土木学会、デザイン賞2020授賞式・受賞者プレゼンテーション

詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
2016年11月から2020年10月まで...続きを読む

建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本
ビルや住宅に欠かせない建築設備。そこに関...続きを読む

DVD 実践!専門職種別 送り出し教育-わたしたちは絶対に労働災害を起こさない!-
協力業者側で十分な教育体制を整えて都度送...続きを読む

改正公共工事品確法と運用指針 新・担い手3法で変わる建設産業
2019年に成立した「新・担い手3法」(...続きを読む

続・建設業で本当にあった59話の心温まる物語
建設業で働く「市井の人々」がつづった物...続きを読む