行事
JR東海/リニア新幹線神奈川県駅(相模原市)が起工/中間駅初弾、施工は奥村組JV [2019年11月25日5面]
JR東海は「リニア中央新幹線の神奈川県駅(仮称)新設工事」の起工式を、相模原市緑区の神奈川県立相原高校跡地で22日行った。施工は奥村組・東急建設・京王建設JV。リニア中央新幹線の建設プロジェクトでは4カ所の中間駅を整備する計画で、同工事が初弾の起工案件となる。工期は2027年3月31日まで。=1面参照
神奈川県駅は東京・品川~名古屋間に4カ所整備するリニア新幹線の中間駅で唯一の地下駅。JR横浜、相模両線と京王相模原線が乗り入れる橋本駅南口に近接する。地下3層構造(深さ約30メートル、幅最大約50メートル、線路方向の長さ約1キロ)のうち、地下3階レベルにホーム2面と線路4線を配置する。今回の工事では駅一般部の函体と品川方面から本線を掘進するシールド機の到達部を開削工法で構築する。
神事ではJR東海の柘植康英会長と奥村組の奥村太加典社長が鍬入れを行い工事の安全を祈願した。
式典でJR東海の金子慎社長は「(中央リニア新幹線は)東海道新幹線開業に匹敵するインパクトとなる。地域住民の理解を得ながら早期の開業を目指す」とあいさつ。来賓を代表して黒岩祐治神奈川県知事は「今後も災害は増加する。リニアは国土強靱化に必要だ」と述べた。
着工に当たり奥村社長は「7年9カ月超にわたる大規模工事。工事の安全や搬入車両の運行管理などに万全を期す」と無事故・無災害に向け決意表明した。
神奈川県駅は東京・品川~名古屋間に4カ所整備するリニア新幹線の中間駅で唯一の地下駅。JR横浜、相模両線と京王相模原線が乗り入れる橋本駅南口に近接する。地下3層構造(深さ約30メートル、幅最大約50メートル、線路方向の長さ約1キロ)のうち、地下3階レベルにホーム2面と線路4線を配置する。今回の工事では駅一般部の函体と品川方面から本線を掘進するシールド機の到達部を開削工法で構築する。
神事ではJR東海の柘植康英会長と奥村組の奥村太加典社長が鍬入れを行い工事の安全を祈願した。
式典でJR東海の金子慎社長は「(中央リニア新幹線は)東海道新幹線開業に匹敵するインパクトとなる。地域住民の理解を得ながら早期の開業を目指す」とあいさつ。来賓を代表して黒岩祐治神奈川県知事は「今後も災害は増加する。リニアは国土強靱化に必要だ」と述べた。
着工に当たり奥村社長は「7年9カ月超にわたる大規模工事。工事の安全や搬入車両の運行管理などに万全を期す」と無事故・無災害に向け決意表明した。
このジャンルの最新記事
- 熊本県八代市/新庁舎建設が起工/延べ2・7万平米、災害拠点機能を強化 [2019年11月28日9面]
- 虎ノ門一・二丁目地区再開発(東京都港区)/総延べ25万平米施設群が起工/組合 [2019年11月26日4面]
- 全鉄筋/富士訓練センターでTETSU-1グランプリ開く/1位は和田浩茂選手 [2019年11月26日2面]
- 京都市/京都市京セラ美術館(左京区)が竣工/80年前の外観継承 [2019年11月19日10面]
- スペースワン(東京都港区)/和歌山県串本町でロケット発射場起工/施工は清水建設 [2019年11月19日1面]





思考転換と競争優位のためのマネジメント実践読本(基本編・応用編)
国家経営、人材活用、リスク対応、教育…。...続きを読む

詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(上)
2016年11月から日刊建設工業新聞で月...続きを読む

インフラ・ビジネス最前線―ODAの戦略的活用
途上国や新興国で日本の民間企業が行うイ...続きを読む

建設業で本当にあった59話の心温まる物語【欠品中】
およそ500万人が働く建設業界。それぞれ...続きを読む

作業現場が危ない?!熱中症予防・対策マニュアル
熱中症は、早期の対処で重症化を防げる疾患...続きを読む