行政・団体
土木学会/『鉄道インフラメンテナンス図鑑』発刊/大切で地道な役割を分かりやすく [2020年5月28日1面]
土木学会(林康雄会長)は鉄道インフラの維持管理・更新にスポットを当てた日本初の書籍『鉄道インフラメンテナンス図鑑』=画像は表紙=を6月8日に発売する。鉄道インフラの中でも土木構造物と軌道がどのように守られているか、新しい事例とともに紹介。一般の人たちには見えにくいが、「鉄道施設のドクター」と言われる大切で地道な役割を、イラストや写真で分かりやすく伝える。
価格(税込み)は一般1320円、会員1190円。12月末までに「図書購入注文書」で注文すると期間限定価格の1000円で購入できる。
書籍の発刊は2019年度会長特別委員会「インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会」の活動成果の一つ。メンテナンスを長年体系的に実施している「鉄道」を対象にした委員会。鉄道メンテナンスについて現状分析するとともに、今後の在り方を議論。6月8日に成果報告シンポジウムをオンラインで開催する。
価格(税込み)は一般1320円、会員1190円。12月末までに「図書購入注文書」で注文すると期間限定価格の1000円で購入できる。
書籍の発刊は2019年度会長特別委員会「インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会」の活動成果の一つ。メンテナンスを長年体系的に実施している「鉄道」を対象にした委員会。鉄道メンテナンスについて現状分析するとともに、今後の在り方を議論。6月8日に成果報告シンポジウムをオンラインで開催する。
このジャンルの最新記事
- 国交省/直轄業務の履行期限、第4四半期を35%以下に/翌債考慮し目標設定 [2021年4月16日1面]
- 潜水協会/潜水技士3級受験資格見直し/担い手確保に向け指定高校6校追加 [2021年4月16日2面]
- 福島県/高校写真部とSNSで現場の魅力発信/担い手確保を後押し [2021年4月16日8面]
- 全中建/若手経営者対象に災害対応調査/9割が出動経験あり、指示命令統一が課題 [2021年4月15日1面]
- 士会連合会/飲食店への換気方法助言業務を開始/会員が訪問、改善策提案 [2021年4月15日1面]






- 11日|福岡知事選投開票
- 12日|65歳以上の新型コロナワクチン接種開始
- 12日|厚労省、外国人雇用対策在り方検討会
- 12日|経産省、発電コスト検証WG
- 12日|日銀、3月の企業物価
- 12日|全建、関東ブロック会長会議
- 13日|衆院北海道2区補欠選挙告示
- 13日|経産省、総合資源エネルギー調査会基本政策分科会
- 14日|東京五輪開会式まで100日
- 14日|熊本地震・前震から5年
- 14日|文科省、革新的将来宇宙輸送システム実現ロードマップ検討会
- 14日|内閣府、2月の機械受注
- 16日|熊本地震・本震から5年
- 16日|国交省、国土審計画推進部会国土管理専門委員会
- 17、18日|日本学術会議ら、第67回構造工学シンポジウム

鉄道で世界をつなぐ―海外プロジェクトの現状と展望
政府開発援助(ODA)で実際に海外の鉄...続きを読む

詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
2016年11月から2020年10月まで...続きを読む

建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本
ビルや住宅に欠かせない建築設備。そこに関...続きを読む

DVD 実践!専門職種別 送り出し教育-わたしたちは絶対に労働災害を起こさない!-
協力業者側で十分な教育体制を整えて都度送...続きを読む

改正公共工事品確法と運用指針 新・担い手3法で変わる建設産業
2019年に成立した「新・担い手3法」(...続きを読む