東京電力のグループ会社、東設土木コンサルタント(東京都文京区、島田保之社長)は、水力施設や農業用水路を効率良く点検できる支援システムを開発した。水泳用具のビート板に似た形状の浮体にカメラを搭載。水流…
残り 659文字
このコンテンツは会員限定です。
記事の続きをお読みいただくためには
電子版への登録が必要です。
新規会員登録
ログイン
東設土木コンサル/水抜き不要の水路点検システムを開発/浮体にカメラ搭載
2020年10月21日 技術・商品 [3面]
2022年7月1日 [3面]
2022年6月29日 [10面]
2022年6月27日 [3面]
2022年6月24日 [3面]
2022年6月24日 [4面]