戸田建設は、トンネル工事用に開発したVR(仮想現実)安全教育ソフト「バーチャルNATM」の続編として、救護・避難訓練に特化した新バージョンを追加した。VR技術を活用し、3D-CG空間内を自由に歩きな…
残り 570文字
このコンテンツは会員限定です。
記事の続きをお読みいただくためには
電子版への登録が必要です。
新規会員登録
ログイン
戸田建設/トンネル工事VR安全教育ツールの第2弾制作/救護・避難訓練に特化
2020年12月3日 技術・商品 [3面]
2022年6月27日 [3面]
2022年6月24日 [3面]
2022年6月24日 [4面]
2022年6月23日 [3面]
2022年6月22日 [3面]