戸田建設は、日本大学工学部と共同で微生物を使った「自己治癒コンクリート」の実用化を目指している。コンクリートに発生したひび割れを微生物の代謝活動を利用して補修する。構造物の機能維持や管理に伴うコスト…
残り 404文字
このコンテンツは会員限定です。
記事の続きをお読みいただくためには
電子版への登録が必要です。
新規会員登録
ログイン
戸田建設、日本大学/微生物使いコンクリひび割れ修復/研修施設に適用し有効性検証
2020年12月16日 技術・商品 [1面]
2022年8月10日 [3面]
2022年8月9日 [3面]
2022年8月8日 [3面]
2022年8月5日 [3面]
2022年8月5日 [4面]