企業・経営
JR貨物グループ/10カ年長期ビジョン策定/30年度までに設備投資4020億円 [2021年1月13日4面]
JR貨物は、2021~30年度の設備投資の方向性を固めた。新たに策定したグループ長期ビジョンに沿って、鉄道ネットワークの強靱化や事業基盤を強化するとともに、不動産事業に力を入れる。拠点駅の物流系大型倉庫「レールゲート」の設置に各地で取り組み、貨物の「積み替えステーション」の整備も進める。維持更新を含め30年度までに約4020億円の設備投資を想定している。
長期ビジョンは、鉄道ネットワークの強靱化と貨物駅の物流結節点機能の向上による総合物流事業の推進と、不動産事業の発展が柱。レールゲートは全国展開し、積み替えステーションの整備に加えて、駅構内や駅近くの倉庫の整備を進める。
レールゲートはテナントに集荷や配達、保管、荷役、梱包(こんぽう)、流通加工などのサービスが提供できる施設。東京貨物ターミナル駅(東京都品川区)に稼働した施設があり、隣に延べ約17万平方メートルの新施設を建設中。札幌貨物ターミナル駅(札幌市白石区)にも延べ約9万平方メートル規模の施設を整備している。仙台での開発を検討中で、横浜、大阪などの拠点への整備を視野に入れている。
積み替えステーションの整備は、鉄道コンテナを固定する専用装置のあるトラックの有無にかかわらず、鉄道貨物を輸送できる環境を整えるのが狙い。物流を効率化し、トラックドライバーの負担を軽減できるよう、開発に向けた検討を急ぐ。設備の改修や老朽化対策を計画する駅や建物は、設備の撤去、施設の集約に取り組み、開発用地を確保し、コンテナの借り受け場や、立体倉庫、駐車場などを建設する。既存のコンテナホームの拡幅など貨物駅の生産性を高める開発事業に積極的に投資する。
不動産事業は自社用地を活用した分譲マンション、商業施設、賃貸オフィス建設、首都圏での賃貸事業なども進める。貨物輸送のノウハウを生かし、タイの貨物鉄道輸送の事業化、各国の鉄道整備調査への参画などにも前向きに取り組む。
長期ビジョンは、鉄道ネットワークの強靱化と貨物駅の物流結節点機能の向上による総合物流事業の推進と、不動産事業の発展が柱。レールゲートは全国展開し、積み替えステーションの整備に加えて、駅構内や駅近くの倉庫の整備を進める。
レールゲートはテナントに集荷や配達、保管、荷役、梱包(こんぽう)、流通加工などのサービスが提供できる施設。東京貨物ターミナル駅(東京都品川区)に稼働した施設があり、隣に延べ約17万平方メートルの新施設を建設中。札幌貨物ターミナル駅(札幌市白石区)にも延べ約9万平方メートル規模の施設を整備している。仙台での開発を検討中で、横浜、大阪などの拠点への整備を視野に入れている。
積み替えステーションの整備は、鉄道コンテナを固定する専用装置のあるトラックの有無にかかわらず、鉄道貨物を輸送できる環境を整えるのが狙い。物流を効率化し、トラックドライバーの負担を軽減できるよう、開発に向けた検討を急ぐ。設備の改修や老朽化対策を計画する駅や建物は、設備の撤去、施設の集約に取り組み、開発用地を確保し、コンテナの借り受け場や、立体倉庫、駐車場などを建設する。既存のコンテナホームの拡幅など貨物駅の生産性を高める開発事業に積極的に投資する。
不動産事業は自社用地を活用した分譲マンション、商業施設、賃貸オフィス建設、首都圏での賃貸事業なども進める。貨物輸送のノウハウを生かし、タイの貨物鉄道輸送の事業化、各国の鉄道整備調査への参画などにも前向きに取り組む。
このジャンルの最新記事
- 三菱マテリアル/5月に創業150周年/キャッチコピーとロゴマークを決定 [2021年1月22日3面]
- 日水コン/5カ年経営計画/25年12月期に売上高225億円目標、DX関連部署新設 [2021年1月20日3面]
- 九電みらいエナジーら/国内初の大型潮流発電実証事業着手/長崎県五島市沖で機器設置 [2021年1月20日1面]
- 大豊建設/暮らしを守る地下貯留施設や技術紹介/コンセプト動画と特設サイト公開 [2021年1月19日1面]
- 三井不/4月1日に新会社設立/建築・土木分野の技術支援体制を強化 [2021年1月15日1面]





詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
2016年11月から2020年10月まで...続きを読む

建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本
ビルや住宅に欠かせない建築設備。そこに関...続きを読む

DVD 実践!専門職種別 送り出し教育-わたしたちは絶対に労働災害を起こさない!-
協力業者側で十分な教育体制を整えて都度送...続きを読む

改正公共工事品確法と運用指針 新・担い手3法で変わる建設産業
2019年に成立した「新・担い手3法」(...続きを読む

続・建設業で本当にあった59話の心温まる物語
建設業で働く「市井の人々」がつづった物...続きを読む