工事・計画
神奈川県横須賀市/浦賀レンガドック活用策を検討/整備方針策定へ民間需要調査 [2021年2月16日5面]
神奈川県横須賀市は2021年度、日本最古級の大型ドライドック「浦賀レンガドック」がある住友重機械工業旧浦賀艦船工場と周辺区域の活用検討に着手する。市は3月末に同社から浦賀レンガドックを含む土地の一部寄付を受ける予定。整備方針を策定するための立地ポテンシャルや民間需要などの調査を委託する。市は対象地を海洋都市実現の重要拠点に位置付け、民間活力の導入も視野に活用策を検討する方針だ。
21年度予算案に浦賀レンガドック周辺部の活用事業費1050万7000円を計上した。昨年12月に土地の寄付が決まってから、20年度補正予算に6687万4000円を計上し繰越明許も設定している。21年度は浦賀レンガドックの周辺部整備、既設トイレ改修、利活用調査委託、周辺部維持管理などを行う。
所在地は浦賀4の7の1ほか。全敷地約9・9万平方メートルのうち、浦賀ドックとその周囲を含む2万7645平方メートルが寄贈される予定。工場は03年に閉鎖し資材置き場として使用していた。市は歴史的価値の高いドックの保存や活用を、長年にわたり同社に要望していた。
市によるとれんが造りのドライドックは1899(明治32)年の建造。当時農商務大臣だった榎本武揚などの提唱で建設が計画された。日本最古級の大型ドライドックで、日本丸や海王丸、青函連絡船、護衛艦など一世紀以上にわたり1000隻を超える船舶を送り出しているという。市はドック部分の保存を前提に、集客やにぎわい創出が可能な機能の集積など、地域活性化につながる活用方法を検討する方針だ。
21年度予算案に浦賀レンガドック周辺部の活用事業費1050万7000円を計上した。昨年12月に土地の寄付が決まってから、20年度補正予算に6687万4000円を計上し繰越明許も設定している。21年度は浦賀レンガドックの周辺部整備、既設トイレ改修、利活用調査委託、周辺部維持管理などを行う。
所在地は浦賀4の7の1ほか。全敷地約9・9万平方メートルのうち、浦賀ドックとその周囲を含む2万7645平方メートルが寄贈される予定。工場は03年に閉鎖し資材置き場として使用していた。市は歴史的価値の高いドックの保存や活用を、長年にわたり同社に要望していた。
市によるとれんが造りのドライドックは1899(明治32)年の建造。当時農商務大臣だった榎本武揚などの提唱で建設が計画された。日本最古級の大型ドライドックで、日本丸や海王丸、青函連絡船、護衛艦など一世紀以上にわたり1000隻を超える船舶を送り出しているという。市はドック部分の保存を前提に、集客やにぎわい創出が可能な機能の集積など、地域活性化につながる活用方法を検討する方針だ。
このジャンルの最新記事
- 東京都/山手線最後の踏切(北区)撤去へ/29年度までに跨線橋整備 [2021年3月8日4面]
- トヨタ/ウーブン・シティ整備(静岡県裾野市)/大林組らで施工進む [2021年2月24日4面]
- JR関西本線、奈良市内1・9キロ高架化/21年度から仮線工事 [2021年2月24日10面]
- スポーツ振興センター/秩父宮ラグビー場建替/PFI手法検討業務プロポ公告 [2021年2月19日1面]
- 愛知県/新体育館整備・運営等事業(名古屋市北区)/前田建設ら8社連合に [2021年2月18日1面]







- 7日|熊本地震で崩落した国道325号阿蘇大橋が開通
- 8日|経産省、再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会
- 8日|国交省、国土審計画推進部会国土の長期展望専門委員会
- 8日|国交省、交政審港湾分科会
- 8日|内閣府、1月の景気動向指数
- 9日|全国二地域居住等促進協議会、設立総会・設立記念シンポジウム
- 9日|土木学会「福島復興シンポジウム~福島のこれからの30年を考える」
- 10日|国交省、国土計画シンポジウム
- 11日|東日本大震災から10年
- 11日|新型コロナウイルスでWHOパンデミック宣言から1年
- 11日|経産省、J・クレジット制度運営委員会
- 13日|環境省ら「福島、その先の環境へ。」シンポジウム

詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
2016年11月から2020年10月まで...続きを読む

建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本
ビルや住宅に欠かせない建築設備。そこに関...続きを読む

DVD 実践!専門職種別 送り出し教育-わたしたちは絶対に労働災害を起こさない!-
協力業者側で十分な教育体制を整えて都度送...続きを読む

改正公共工事品確法と運用指針 新・担い手3法で変わる建設産業
2019年に成立した「新・担い手3法」(...続きを読む

続・建設業で本当にあった59話の心温まる物語
建設業で働く「市井の人々」がつづった物...続きを読む