企業・経営
ピーエス三菱/ベトナム・スンマイ社と包括事業提携/PCa部材の供給体制構築 [2021年3月25日3面]
ピーエス三菱は24日、プレキャスト・プレストレストコンクリート(PCa・PC)の製造や施工を手掛けるベトナムのスンマイ(ハノイ市)と包括的事業提携契約を結んだ。スンマイの子会社が保有する工場を利用し、同国北部で部材の供給体制を構築。土木・建築工事を対象に施工分野の拡大も狙う。
ピーエス三菱とスンマイの本社をテレビ会議システムで結び、同日に調印式が行われた。スンマイのブイ・カック・ソン会長は「日本のPCa・PC事業のパイオニアと業務提携することができうれしく思う。市場開拓や人材育成、技術力向上につなげたい」と述べた。ピーエス三菱の森拓也社長は「土木、建築を問わず両社の豊富な経験を武器に事業展開を図っていく」と語った。
両社はPCa・PC事業の製造・建設に関連する営業や技術、設計、人材で連携する。ピーエス三菱はスンマイが持つ豊富な建築関連のノウハウを取り込み建築分野で事業拡大を目指す。同社はベトナム北部で工事を受注した場合、スンマイの子会社・スンマイコンクリート(ハノイ省スンマイ町)の工場を活用。PCa製品の供給体制を構築する。
ピーエス三菱はベトナムを含め海外事業で主流だった部材製作といった製造業的なスキームから、施工も同時に行うスキームへの転換を目指す考え。
調印式に出席した蔵本修副社長は「スタート時点は業務提携という形だが、事業が順調に進めば将来的に資本提携の可能性もある」と話す。
ピーエス三菱とスンマイの本社をテレビ会議システムで結び、同日に調印式が行われた。スンマイのブイ・カック・ソン会長は「日本のPCa・PC事業のパイオニアと業務提携することができうれしく思う。市場開拓や人材育成、技術力向上につなげたい」と述べた。ピーエス三菱の森拓也社長は「土木、建築を問わず両社の豊富な経験を武器に事業展開を図っていく」と語った。
両社はPCa・PC事業の製造・建設に関連する営業や技術、設計、人材で連携する。ピーエス三菱はスンマイが持つ豊富な建築関連のノウハウを取り込み建築分野で事業拡大を目指す。同社はベトナム北部で工事を受注した場合、スンマイの子会社・スンマイコンクリート(ハノイ省スンマイ町)の工場を活用。PCa製品の供給体制を構築する。
ピーエス三菱はベトナムを含め海外事業で主流だった部材製作といった製造業的なスキームから、施工も同時に行うスキームへの転換を目指す考え。
調印式に出席した蔵本修副社長は「スタート時点は業務提携という形だが、事業が順調に進めば将来的に資本提携の可能性もある」と話す。
このジャンルの最新記事
- オリエンタル白石・大野達也社長に聞く/グループ再編で意思決定迅速 [2021年4月9日1面]
- 21年度スタート/建設各社、オンライン併用し入社式/新たな価値創造を [2021年4月2日1面]
- 戸田建設、西松建設、奥村組/ICT土工管理システムを構築/データ共有で効率化 [2021年4月1日3面]
- 清水建設/サステナビリティ・リンク・ローンで資金調達/200億円の融資枠設定 [2021年4月1日3面]
- 熊谷組、住友林業/中大規模木造建築の新ブランド設立/環境と健康両立へ [2021年4月1日1面]








鉄道で世界をつなぐ―海外プロジェクトの現状と展望
政府開発援助(ODA)で実際に海外の鉄...続きを読む

詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
2016年11月から2020年10月まで...続きを読む

建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本
ビルや住宅に欠かせない建築設備。そこに関...続きを読む

DVD 実践!専門職種別 送り出し教育-わたしたちは絶対に労働災害を起こさない!-
協力業者側で十分な教育体制を整えて都度送...続きを読む

改正公共工事品確法と運用指針 新・担い手3法で変わる建設産業
2019年に成立した「新・担い手3法」(...続きを読む