日本工営らは、中小企業が事業活動を通じてSDGs(持続可能な開発目標)にどう貢献できたかを可視化する診断システムを開発した。診断システムを使い企業側は、ESG(環境・社会・企業統治)の内容を基にSD…
残り 579文字
このコンテンツは会員限定です。
記事の続きをお読みいただくためには
電子版への登録が必要です。
新規会員登録
ログイン
日本工営ら/SDGsの貢献度を可視化する中小企業向け診断システムを開発
2021年4月16日 技術・商品 [3面]
2022年8月10日 [3面]
2022年8月9日 [3面]
2022年8月8日 [3面]
2022年8月5日 [3面]
2022年8月5日 [4面]