日本基礎技術(大阪市北区、中原巖社長)は、地盤改良の施工状況が3D画像で確認できるシステムの機能を拡張した。施工記録などのデータをクラウドサーバーに集約し、関係者で共有できる機能など3種類を追加。現…
残り 626文字
このコンテンツは会員限定です。
記事の続きをお読みいただくためには
電子版への登録が必要です。
新規会員登録
ログイン
日本基礎技術/4D施工状況確認システムの機能拡張/施工記録共有など3種類
2021年6月24日 技術・商品 [3面]
2022年6月27日 [3面]
2022年6月24日 [3面]
2022年6月24日 [4面]
2022年6月23日 [3面]
2022年6月22日 [3面]