東京海洋大学の渡邉豊研究室と竹中土木が、人の重心を検知して疲労状況を評価するシステムの開発を進めている。ヘルメットに搭載した小型センサーで振動を計測し、筋肉疲労や熱中症の恐れなどを把握する試み。実用…
残り 430文字
このコンテンツは会員限定です。
記事の続きをお読みいただくためには
電子版への登録が必要です。
新規会員登録
ログイン
竹中土木、東京海洋大/重心検知で作業員の疲労度を評価/現場でデータ蓄積
2021年7月5日 技術・商品 [3面]
2022年6月27日 [3面]
2022年6月24日 [3面]
2022年6月24日 [4面]
2022年6月23日 [3面]
2022年6月22日 [3面]