東日本大震災のリーディングプロジェクトとして国が中心となって整備を進めてきた復興道路・復興支援道路の総延長570キロが18日に全線開通した。太平洋沿いを縦断する三陸沿岸道路(青森県八戸市~仙台市、3…
残り 1068文字
このコンテンツは会員限定です。
記事の続きをお読みいただくためには
電子版への登録が必要です。
新規会員登録
ログイン
復興道路・復興支援道路が全線開通/10年で復興の象徴が完成/信頼性高い交通網構築
2021年12月21日 行事 [6面]
2022年7月1日 [5面]
2022年6月30日 [5面]
2022年6月28日 [9面]
2022年6月27日 [4面]
2022年6月27日 [5面]