西松建設は1月31日、山岳トンネル工事で、ドリルジャンボを使って前方の地山を自動評価する「DRISS 3D-Monitor(ドリス3Dモニター)」をジオマシンエンジニアリング(東京都荒川区、塚田純一…
残り 677文字
このコンテンツは会員限定です。
記事の続きをお読みいただくためには
電子版への登録が必要です。
新規会員登録
ログイン
西松建設ら/前方地山評価自動化システムを開発/穿孔現場で地山性状確認可能に
2022年2月1日 技術・商品 [3面]
2022年7月4日 [3面]
2022年7月1日 [3面]
2022年6月29日 [10面]
2022年6月27日 [3面]
2022年6月24日 [3面]