京都大学SIC有人宇宙学研究センター(センター長・山敷庸亮京都大学大学院教授)と鹿島が、宇宙での居住を見据えた共同研究を開始した。テーマの核となるのは遠心力の原理を利用して地球と同等の重力を再現する…
残り 305文字
このコンテンツは会員限定です。
記事の続きをお読みいただくためには
電子版への登録が必要です。
新規会員登録
ログイン
京都大学、鹿島/宇宙建築目指し共同研究/遠心力活用し地球の重力再現
2022年3月8日 技術・商品 [1面]
2022年7月6日 [1面]
2022年7月6日 [3面]
2022年7月5日 [3面]
2022年7月5日 [4面]
2022年7月4日 [3面]