BIMの課題と可能性
2017年6月29日
BIMの課題と可能性・185(おわり)/樋口一希/建築のデジタル化が大きく進展
3年半にわたる連載「BIMの課題と可能性-建築のデジタル化の現状を追う」も幕を閉じる。支援していただいた方々に感謝する。タイトル「BIMのその先を目指して」をもって再会を期すべく取材を続けている。 …
2017年6月27日
BIMの課題と可能性・184/樋口一希/野村不がビューアー運用開始・2
日本マイクロソフトのホログラフィックコンピュータ「HoloLens」を活用した野村不動産の新築マンション販売向けビューアー「ホログラフィック・マンションビューアー」の主要機能「リアルサイトビューアー…
2017年6月22日
BIMの課題と可能性・183/樋口一希/野村不がビューアー運用開始・1
野村不動産では、7月販売予定の「プラウドシティ越中島(東京都江東区、305戸)」において、日本マイクロソフトのホログラフィックコンピュータ「HoloLens」を活用した新築マンション販売向けビューア…
2017年6月20日
BIMの課題と可能性・182/樋口一希/直近で開催予定のセミナー
各ベンダーともにBIM未経験者、初心者向けのセミナーを強化している。直近で開催予定のセミナーについて公開情報に基づき報告する。事前登録など要留意のこと。 □ユーザー主体で共催する「WorkShop…
2017年6月15日
BIMの課題と可能性・181/樋口一希/IM&VRソリューション・4
フォーラムエイトのBIM/CIMソリューション・プラットフォーム「IM&VR Solution」の中心に位置するBIM/CIM対応3次元建築土木CAD「Allplan」について概説する。 □「Ar…
2017年6月13日
BIMの課題と可能性・180/樋口一希/IM&VRソリューション・3
BIM/CIMを包括的にカバーするフォーラムエイトのソリューション・プラットフォーム「IM&VR Solution」の中核をなす「UC-win/Road」の実際を報告する。 □「BIMの先へ」と向…
2017年6月8日
BIMの課題と可能性・179/樋口一希/IM&VRソリューション・2
フォーラムエイトのBIM/CIMを包括的にカバーするソリューション・プラットフォーム「IM&VR Solution」の今日性の検証を通して「BIMのその先へ」についても探索する。 □都市レベルでの…
2017年6月6日
BIMの課題と可能性・178/樋口一希/IM&VRソリューション・1
フォーラムエイト(港区港南2-15-1、品川インターシティA棟)が提供するソリューション・プラットフォーム「IM&VR」について報告する。 □BIM/CIMを包括的にカバーする「IM&VRソリュー…
2017年6月1日
BIMの課題と可能性・177/樋口一希/建築確認申請書類作成テンプレート公開
本稿第131~133回で報告した独立系の建築設計事務所であるフリーダムアーキテクツデザインの「BIMデータを使用した建築確認申請手続きによる国内初の確認済証を交付」のその後の進展について報告する。 …
2017年5月30日
直近で開催予定の注目イベントについて公開情報に基づき報告する。事前登録もあるので要留意。 □DRA-CADの建築ピボットが「建築ピボット EXPO 2017」を開催□ 建築ピボットではDRA-C…