建設未来フォーラム

建設未来フォーラム

趣旨

新・担い手3法の改正・施工から1年、「インフラ整備の担い手・地域の守り手」としての役割を果たすため、建設業は多くの課題解決、対応力強化が求められています。その中でも、経営の健全化、体制強化は必須のものです。
今回の建設未来フォーラムではバックオフィスのDXをテーマに、環境整備に取り組む建設業振興基金、Sier(システムインテグレーター)経験がある人材が全社DXを推進している日本ピーエスをお招きし、建設業の経営健全化、体制強化の取り組みを紹介していきます。

セミナーのご案内

テーマ

バックオフィスDXが推進する企業強化~継続的成長に向けた業務革新


開催日時

2025年11月13日(木) 13:30~15:00(約90分)


参加(視聴)方法

Zoomを利用したオンライン・セミナー


定員

300名
(事前登録制、先着順。参加費無料)


プログラム

■ 第1部
「建設業バックオフィスDXと建設キャリアアップシステム(CCUS)」 講師:長谷川周夫氏(建設業振興基金 専務理事)


■ 第2部
「なぜ建設業界の各社は間接費改革に本気で取り組むのか -内勤、外勤に共通する業務から始める全社的バックオフィス変革-」 講師:越智佑馬氏(コンカー 営業統括本部 ラージマーケット営業部 部長)


■ 第3部
「業務プロセスDXが創出する成長機会 〜人の成長と進化する組織の実現に向けて~」 講師:野村正之氏(日本ピーエス 経営企画室 DX推進グループ グループ長)
講師:加藤涼子氏(日本ピーエス 管理本部 総務経理グループ 主事)


講師プロフィール

長谷川周夫氏 長谷川周夫氏(建設業振興基金 専務理事)
1987年建設省(現国土交通省)入省。近畿地方建設局河川部水政課長、道路局有料道路課課長補佐、総合政策局建設業課建設業構造改善対策官、住宅局総務課長、中部地方整備局副局長、内閣府地方創生推進事務局審議官を経て、2021年11月から(一財)建設業振興基金 建設キャリアアップシステム事業本部長、23年11月から現職。


越智佑馬氏 越智佑馬氏(コンカー 営業統括本部 ラージマーケット営業部 部長)
2009年早稲田大学卒業。経営学修士。産業用センサーの営業職などを経て、16年に株式会社コンカーに入社。中堅規模市場の立ち上げに従事した後、売上高3,000億円以上の大手企業を担当。19年にコンカーユーザーコミュニティを発足し、間接費業務のベストプラクティスをお客様と共に共創。23年より中堅・成長企業様に向けた営業部のマネジメントに就任。


野村正之氏 野村正之氏(日本ピーエス 経営企画室 DX推進グループ グループ長)
SIerでの技術経験を活かし、日本ピーエスに2020年入社。全社DXビジョンの策定・実行を担当し、基幹システムの刷新、各種ICTツール導入、クラウド化を推進。デジタル化を知見と技術力で牽引し、生産性向上と業務効率化による持続可能な成長基盤の構築に尽力している。


加藤涼子氏 加藤涼子氏(日本ピーエス 管理本部 総務経理グループ 主事)
日本ピーエスに2016年入社し、総務から経営企画を経て経理・法務部門に従事。中期計画の立案支援・社内浸透、工場生産体制改革業務を担当後、経費精算の効率化やインボイス制度・電子帳簿保存法対応を推進。現場部門の負担軽減を重視し、コンプライアンス強化と業務効率化の両立による組織運営の最適化に尽力している。

お申込み・参加方法

お申込みフォームからお申込をお願いいたします。
②お申込が完了すると、ご入力いただいたメールアドレスに「お申込完了メール」が送信されますので受信のご確認をお願いいたします。
お申込完了から1時間経ってもメールが届かない場合は、mirai@decn.co.jp までお問い合わせください。
迷惑メールフォルダに届いている可能性もございますので、ご確認ください。

③視聴URLは、「お申込完了メール」に記載されますので、そちらからアクセスしてご参加ください。
※本セミナーは、Zoomを利用いたします。あらかじめ、視聴環境をご確認ください。

①お申込みフォームからお申込をお願いいたします。
②お申込が完了すると、ご入力いただいたメールアドレスに「お申込完了メール」が送信されますので受信のご確認をお願いいたします。
お申込完了から1時間経ってもメールが届かない場合は、mirai@decn.co.jp までお問い合わせください。
迷惑メールフォルダに届いている可能性もございますので、ご確認ください。

③視聴URLは、「お申込完了メール」に記載されますので、そちらからアクセスしてご参加ください。
※本セミナーは、Zoomを利用いたします。あらかじめ、視聴環境をご確認ください。

お申込みは締め切りました。

主催

日刊建設工業新聞社


協賛

コンカー

バックナンバー