趣旨
働き方改革関連法の残業時間規制が建設業に適用されることにより生じる「2024年問題」が間近に迫っています。今回の建設未来フォーラムでは、厚生労働省労働基準局長の鈴木英二郎氏から残業時間規制について改めて解説頂くとともに、厚生労働省から見た建設業界の課題についてお話し頂きます。また、人事労務・会計ソフトのfreeeから勤怠管理のソリューションについてもご案内いたします。
セミナーのご案内
テーマ
建設業界における2024年問題 ―現状と課題―
開催日時
2023年6月20日(火)13:30~14:30(約60分)
参加(視聴)方法
Zoomを利用したオンライン・セミナー
定員
300名
(事前登録制、先着順。参加費無料)
プログラム
基調講演「建設業における働き方改革の今後の展開について」
講師:鈴木英二郎(すずき ひでじろう)氏 厚生労働省労働基準局長
協賛社プレゼンテーション「freee勤怠管理ソリューションについて」
講師:和田矩明(わだ のりあき)氏 freee株式会社HR事業部責任者
講師プロフィール
鈴木英二郎(すずき ひでじろう)氏
厚生労働省労働基準局長
1988年労働省入省。労働基準局総務課長、厚生労働省参事官などを歴任。2017年国土交通省土地・建設産業局に出向し大臣官房審議官。厚生労働省政策統括官を経て22年より現職。
和田矩明(わだ のりあき)氏
freee株式会社HR事業部責任者
中小企業向け直販セールス立ち上げを複数経験。
年末調整や勤怠・給与を中心とした人事労務でのバックオフィス課題を解決する専門組織を立ち上げる。
お申込み・参加方法
①お申込みフォームからお申込をお願いいたします。
②お申込が完了すると、ご入力いただいたメールアドレスに「お申込完了メール」が送信されます。受信のご確認をお願いいたします。お申込完了から1時間経ってもメールが届かない場合は、mirai@decn.co.jp までお問い合わせください。
迷惑メールフォルダに届いている可能性もございますので、ご確認ください。
③視聴URLは、「お申込完了メール」に記載されますので、そちらからアクセスしてご参加ください。
※本セミナーは、Zoomを利用いたします。あらかじめ、視聴環境をご確認ください。
お申込みは締め切りました。
主催
日刊建設工業新聞社