建設技術展2022関東について
開催概要
出展者一覧
講演、セミナー・プログラム
フロアレイアウト
オンライン参加
問い合わせ
交通アクセス
感染拡大防止対策
ツイート
出展をご検討の方
来場をご希望の方
新着情報
2022/06/13
土木学会CPDと全国土木施工管理技士会連合会CPDSのプログラム認定されました。
2022/04/18
マイナビ「学生の窓口」との共同企画が決定しました。
大学生を対象としたメディア、マイナビ「学生の窓口」との共同企画が決まりました。11月17日午後に学生参加イベントを実施するほか、事前・事後広報を展開します。詳細は、決定次第お知らせします。
2022/04/05
建設技術展2022関東のホームページを開設しました。
【主催】
日刊建設工業新聞社
【共催】
東日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構
(公財)河川財団
(公財)日本下水道新技術機構
(一財)日本ダム協会
(一財)先端建設技術センター
(一財)国土技術研究センター
(一社)公共建築協会
(一財)建築コスト管理システム研究所
(一社)全日本建設技術協会
(一財)建設業振興基金
(一財)日本建設情報総合センター
(一財)経済調査会
(一財)建設物価調査会
(一財)建築保全センター
(一社)日本建設業連合会関東支部
(一社)全国建設業協会
(一社)日本道路建設業協会 関東支部
(一社)東京建設業協会
(一社)日本埋立浚渫協会
(一社)日本橋梁建設協会
(公社)土木学会関東支部
(一社)建設コンサルタンツ協会関東支部
(公社)日本測量協会
(一社)全国測量設計業協会連合会
(一社)日本建設機械施工協会
(一社)関東地質調査業協会
(一社)全国土木施工管理技士会連合会
(一社)関東地域づくり協会
(一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会関東支部
(一社)茨城県建設業協会
(一社)栃木県建設業協会
(一社)群馬県建設業協会
(一社)埼玉県建設業協会
(一社)千葉県建設業協会
(一社)神奈川県建設業協会
(一社)山梨県建設業協会
(一社)長野県建設業協会
【後援】
国土交通省 関東地方整備局
東京都
神奈川県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
山梨県
長野県
横浜市
川崎市
相模原市
千葉市
さいたま市
(独)水資源機構
(公社)日本道路協会
(一財)建設業技術者センター
(一社)国際建設技術協会
※2022年5月20日現在