-
都道府県・政令市22年度スライド条項件数、11団体が10倍超の増加率/国交省調査
国土交通省が都道府県・政令市発注工事でのスライド条項の運用状況を調査したところ、2022年度に適用した工事件数が前年度の10倍以上の増加率となったのが2割弱の11団体に達することが分かった。適用件数が前年度から少しでも […]
2023年11月28日
行政・団体
[1面]
-
熊谷組、五大開発/クラウド活用しCIMモデル、簡単操作でモデリングや属性付与
-
万博協会/大屋根リング北東工区を公開、貫工法で木造建て方施工
-
大阪府箕面市、北大阪急行/箕面萱野駅まで延伸、レール締結式開く
-
埼玉県道路公社、埼玉県、千葉県/三郷流山橋有料道路で開通式典、地域発展の起爆剤に
2023年11月28日 技術・商品 [3面]
2023年11月28日 工事・計画 [1面]
2023年11月28日 行事 [10面]
2023年11月28日 行事 [5面]
特集 >
-
2023年11月28日
プロロジスパーク盛岡 竣工 -
2023年11月27日
近畿の都市再生企画 -
2023年11月27日
NEXCO西日本九州支社 令和5年度安全・品質優良表彰 -
2023年11月27日
日新工業 創業100年 日本の防水業界、社会の発展に貢献
論説・コラム >
2023年11月28日[1面]
11月は寒暖差の激しい日が続いている。先週後半からは強い寒気が南下し、冬将軍が本格的にやってきた▼冬型の気圧配置が強まった24~25日、雪の範囲が北海道から東北、北陸へと広がり、北日本の秋田、山形、福島、仙台などで初雪 […]
-
2023年11月27日[1面]
技術展望・識者に聞く-ダム/ダム技術センター理事長・泊宏氏
-
2023年11月27日[1面]
回転窓/からくり技術と文化
-
2023年11月24日[5面]
上高地の再生と安全ー松本市の取り組み・下/梓川に高さ抑えた新アーチ橋

