-
国交省と建設業7団体/女性活躍の新実行計画策定、トップ意識で現場変わる
国土交通省と建設業団体が共同で、女性活躍・定着促進に向けた新たな実行計画を策定した。計画策定に携わった女性技術者・技能者らが14日、東京・霞が関の国交省を訪れ、中野洋昌国交相に計画書を手渡した=写真。現場環境の改善には […]
2025年3月18日
行政・団体
[1面]
-
強靱化実施中期計画、事業「量」で規模積み上げを/佐藤信秋議員が石破茂首相に訴え
-
全中建/25年度事業計画を決定、10年先見通せる予算確保へ・多様な人材の入職促進
-
日本躯体/コンクリ打込み・締固め工検定、5月に団体検定移行・最後の社内検定開く
-
近畿整備局/淀川大堰閘門が開通、愛称は「淀川ゲートウェイ」
2025年3月18日 行政・団体 [1面]
2025年3月18日 行政・団体 [1面]
2025年3月18日 行政・団体 [2面]
2025年3月18日 行事 [11面]
特集 >
-
2025年3月18日
ゼロカーボンベースボールパーク完成/設計は久米設計、施工は熊谷組 -
2025年3月18日
2025近畿の空港・港湾特集 -
2025年3月18日
全国生コンクリート工業組合連合会・協同組合連合会/担い手対策で処遇改善加速 -
2025年3月17日
奥村組西川口寮完成/木造ハイブリッド構造・中間階免震の社員寮
論説・コラム >
2025年3月18日[1面]
急に暖かくなったり、寒くなったりする三寒四温のこの時期は、外出する際の服装に迷われる方も多かろう。人の体感気温はそれぞれ異なり、街を歩いていると冬のコートを着ている人がいる傍らで、半袖姿の人も▼季節の変わり目に行う衣替 […]
-
2025年3月17日[1面]
回転窓/大地震と近代造船の先駆け
-
2025年3月14日[1面]
回転窓/ロボットランナーへの期待
-
2025年3月13日[1面]
回転窓/思い出のブランコ