サイトポリシー
本利用規約(以下「本規約」と言います。)には、本ウエブサイト(「建設工業新聞サイト」http://www.decn.co.jp/)のサービスの提供条件および株式会社日刊建設工業新聞社(以下「当社」といいます)と 利用者の皆様との間の権利義務関係が定められています。 本ウエブサイトのサービスの利用に際しては、本規約をお読みいただいたうえで、同意いただく必要があります。 | |
著作権 | 本ウエブサイトに掲載された記事、画像、イラストなどのコンテンツの著作権は、当社およびコンテンツ提供者にあります。 また、編集著作権は当社にあります。 著作権者の承諾なしにコンテンツをダウンロードすること、無断で書籍やその他の印刷物などへの掲載、コピー、放送、翻訳、販売することはできません。 「私的使用のための複製」および「引用」の範囲を超えて使用する際には、当社ないし情報提供者など著作権者の使用許諾が必要となります。 また、原著作権者がいる場合は原著作権者の承諾がないと使用できません(原著作権者がいる場合は、使用料が発生します)。 |
免責 | 本ウエブサイトは、信頼できる情報に基づいて作成していますが、利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても、当社および原稿・情報提供者は責任を負いません。 当サービス内容は、当社が紙面に掲載・収集した情報を提供します。事前に告知をしないで、当サービスおよび内容を変更する場合があります。 |
リンク | 当サイトへのリンクは、営利や勧誘を目的とせず、建設工業新聞サイトへのリンクであることを明示するなどの事項が満たされている限り、原則自由です。 しかし、当社や当社の公開する情報の信頼性が害される可能性がある場合などには、リンクをお断りします。 |
お知らせ











- 23日|国土政策研究会「東北地方シンポジウム2018」
- 23日|建設業適正取引推進機構「建設業の適正取引に関する講習会」
- 23日|利根沼田テクノアカデミー、メーカー連携会議
- 23日|第41回ナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会
- 23~25日|国際空港評議会(ACI)アジア太平洋地域総会
- 23日~|18年度長期優良住宅化リフォーム推進事業に関する説明会
- 25日|第10回スーパー・メガリージョン構想検討会
- 25日~|森美術館15周年記念展「建築の日本展」
- 26日|建設業振興基金、18年度情報化評議会〈CI―NET〉
- 27日|日本建設業連合会、総会
- 28日|NPO建築とアートの道場2018春レクチャーシリーズ、坂茂氏講演会

建設業で本当にあった59話の心温まる物語
およそ500万人が働く建設業界。それぞれ...続きを読む

作業現場が危ない?!熱中症予防・対策マニュアル
熱中症は、早期の対処で重症化を防げる疾患...続きを読む

中小企業の事業性を向上させる税理士の経営支援
身近な専門家である税理士の支援を受け、中...続きを読む

DVD 道路工事の労働災害・公衆災害
安全教育用DVD「つくる!安全現場の一年...続きを読む

国際標準型アセットマネジメントの方法
インフラ資産のアセットマネジメント全体の...続きを読む