企業・経営


2025年7月14日[1面]

五洋建設/シンガポールで大型埋め立て工事受注、172ヘクタール・受注額335億円

 五洋建設は11日、シンガポールのトゥアス北部地区の大型埋め立て工事を受注したと発表した。約172ヘクタールの新たな工業用地を創出し、将来的な土地需要の増加に対応する。トゥアス南部とトゥアス港へのアクセス性を高め、インフラと道路網の充実させる。受注金額は約335億円。工期は2030年7月まで。  工事名は「Proposed Reclamation at Northern Tuas Basin」。同…

2025年7月9日[11面]

JR四国/鉄道運輸機構から140億円出資受け入れ/軌道強化などに活用

 JR四国は8日、100%株主の鉄道建設・運輸施設整備支援機構から140億円の出資を受け入れたと発表した。新型ハイブリッド式ローカル車両の新製、特急車両とローカル車両の延命化・リニューアル、軌道強化、…

2025年7月3日[4面]

都市機構/新たな事業メッセージ公表、「ゆるやかに、くらしつながる」

 都市再生機構は1日、組織の理念を表現する新たな「事業メッセージ」を公表した。メッセージは「ゆるやかに、くらしつながる」。団地は少子高齢化や地域活性化など、さまざまな課題に直面する。そんな中、住人同士…

2025年7月1日[3面]

インタビュー/東北アライアンス建設・陰山正弘社長/共創の追求で新たな価値を

 東北6県の地域建設会社7社とみずほ銀行が共同出資で6月30日に「東北アライアンス建設(TAC)」を設立した。地域が直面する課題と正面から向き合い単独では難しかった価値の創造や業種を超えた連携を目指す…

2025年6月27日[1面]

阪神高速会社・上松英司社長が就任会見/関西発展へ、ミッシングリンク解消に尽力

 阪神高速道路会社の社長に26日付で就任した上松英司氏が同日、大阪市北区の本社で会見し、今後の経営方針などを明らかにした。上松社長はネットワーク機能の強化や老朽化に伴うリニューアルプロジェクトの推進に…

2025年6月25日[6面]

みずほ銀と東北6県建設7社/新会社方針説明、最終目標は単体受注

 東北6県の地域建設業7社とみずほ銀行は23日に東京都内で会見し、共同出資して30日付で設立する新会社「東北アライアンス建設」の方針を説明した。各県に支店がある同行のネットワークを生かし、7社の広域連…

2025年6月24日[1面]

みずほ銀行、東北6県建設7社/6月30日付で共同出資会社設立

 みずほ銀行と東北6県にある地域建設業7社は、共同出資会社「東北アライアンス建設」を30日付で設立する。東日本大震災の復興需要が収束し人口減少によって建設市場のさらなる縮小や人材制約などが見込まれる中…

2025年6月23日[10面]

竹中工務店ら/都市型自動運転船を実証、「浮かぶ床」が水辺の新風景に

 竹中工務店らが開発を進める都市型自動運転船「海床(うみどこ)ロボット」の第4回実証実験が、18~20日に大阪城公園の東外堀で行われた。水上を移動する「船」でありながら人が乗って滞在できる“浮かぶ床”…

2025年6月19日[3面]

日建設計/GHG削減貢献量算定方法の素案提案、建設・不動産分野で世界初

 日建設計は建設・不動産分野で世界初となる「温室効果ガス(GHG)削減貢献量算定方法」の素案をまとめ、関係する省庁や業界に提案した。建築物(ビル)を基本対象とし、削減貢献量をモデル化したベースラインと…

2025年6月18日[3面]

ゼネラル管工/鳥飼工場(大阪府摂津市)の機能拡張、オフサイト化など加速

 須賀工業のグループ会社で建築設備に関連する配管部材のプレハブ加工などを手掛けるゼネラル管工(東京都港区、井上純一社長)は、鳥飼工場(大阪府摂津市)で実施していた第1工場のFA(ファクトリーオートメー…

1 2 3 29