技術・商品


2022年6月3日[3面]

清水建設/土木現場の安全管理を高度化、8K映像を5Gで伝送

 清水建設は2日、施工エリアが広大な土木工事現場の安全管理が高度化できる「超高精細映像転送システム」を開発したと発表した。8Kカメラで取得した超高精細な映像をローカル5Gで伝送し、リアルタイムに人や建…

2022年6月2日[3面]

パスコ/次世代の物流支援サービス開始、中長距離の幹線輸送支援など

 パスコは空間情報と独自開発した次世代型輸配送システム(TMS)を融合した物流支援サービスを開発した。物流事業者などを対象に輸送業務の効率化や働き方改革を後押しする。初弾として、1日に中長距離の幹線輸…

2022年6月1日[3面]

鹿島/空飛ぶ部屋!「フライングボックス工法」開発、実工事で有効性確認

 鹿島はプレストレストコンクリート(PC)床版とCLT(直交集成板)パネルを活用した新たなユニット化工法「フライングボックス工法」を開発した。現場敷地内の屋内地上部でPC床版にCLTパネルの壁と天井を…

2022年5月31日[3面]

北大、清水建設/既存コンクリ表層に含浸剤、CO2を吸収・固定化

 北海道大学と清水建設は、既設コンクリート構造物の表面に塗布した含浸剤を介して大気中の二酸化炭素(CO2)を吸収・固定化する技術を開発した。含浸剤の主材はアミン化合物。CO2吸収量を含浸剤塗布前の1・…

2022年5月30日[1面]

先端建設技術センターら/CO2地盤凍結で実証実験/配管効率化などコスト縮減へ

 先端建設技術センター(佐藤直良理事長)とケミカルグラウト、成和リニューアルワークスが、液化二酸化炭素(CO2)を用いた地盤凍結工法の高度化へ実証実験を展開中だ。水槽内の模擬地盤を凍結し、施工方法の効…

2022年5月30日[3面]

大成建設/固化改良地盤の強度を原位置で早期に把握できる装置開発

 大成建設は、軟弱地盤にセメントなどを添加・混合した固化改良地盤の強度を原位置で測定できる装置を開発した。地盤強度の最終的な性能評価に必要な一軸圧縮試験(JIS規定)に先立ち、簡易試験としても使われる…

2022年5月27日[3面]

アースブレイン/土工事最適化シミュレーションサービス、年内に提供開始

 建設分野のDX関連システムの開発事業を行うEARTHBRAIN(アースブレイン、東京都港区、小野寺昭則社長)は、土工事を最適化するシミュレーションサービスの提供を年内にも始める。実現場に適用し、効果…

2022年5月26日[3面]

前田建設ら/交通危険事象検知システム開発、車両前方画像をAIで解析

 前田建設は25日、車両前方を撮った画像をAIで解析し、危険事象を検知するシステムを実用化したと発表した。ビッグデータ解析技術などの開発を行うCreate-C(クリエイト・シー、東京都千代田区、仲条仁…

2022年5月25日[4面]

鉄道総研/旧式鋼橋の耐震補強工法開発、桁・橋台・盛り土を一体化

 鉄道総合技術研究所(鉄道総研)は、1970年代以前に建設された旧式鋼橋を耐震化する新たな補強工法を開発した。鋼桁と橋台、橋梁を支持する盛り土を鉄筋コンクリートなどで一体化して耐震性を大幅に高める。橋…

2022年5月24日[3面]

鹿島、金沢工大/セメント系3Dプリンティングの共同研究開始

 鹿島と金沢工業大学(KIT)は23日、セメント系3Dプリンティングに関する共同研究を開始すると発表した。同大やつかほリサーチキャンパス(石川県白山市)内に設置した「KIT×KAJIMA 3Dプリンテ…

1 49 50 51 52 53