ヘッダーロゴ
  • 事業案内
  • 購読申し込み
  • ログイン

  • トップ
  • 行政・団体
  • 企業・経営
  • 技術・商品
  • 工事・計画
  • 人事・動静
  • 行事
  • 特集
  • 連載
  • トップ
  • 行政・団体
  • 企業・経営
  • 技術・商品
  • 工事・計画
  • 人事・動静
  • 行事
  • 特集
  • 連載

PR TIMES プレスリリース


2025年8月15日

第9弾開催決定!アニソンDJイベント『Anisong Scramble』

続きを読む

2025年8月15日

node hotel、写真家 渡部さとる個展「inception」開催

続きを読む

2025年8月15日

【建設業界DX】建設現場の会話が、AIで議事録に。議事録AI mocoVoiceの簡単デモ動画を公開!

続きを読む

2025年8月15日

令和7年度「姫路城漆喰塗り体験会」の開催について

続きを読む

2025年8月15日

ATOMicaとKDDI、宮崎の学生×地元漬物店の共創による商品開発プログラムを開始

続きを読む

2025年8月15日

平和不動産、社内外参加型のチャリティランイベントを開催

続きを読む

2025年8月15日

アーバンエックスの代表 前田が、自治体向けビジネスピッチ2025の最終審査に登壇いたしました

続きを読む

2025年8月15日

『検査技術』誌に掲載 - インフラ老朽化対策に向けたIoT検査デバイスを開発

続きを読む

2025年8月15日

東京2025世界陸上が壁画アートに。都内5ヶ所にOVER ALLsが壁画を制作。

続きを読む

2025年8月14日

【大和財託】万博を盛り上げる国際音楽フェス「COMMON GROUND MUSIC FESTIVAL」に協賛

続きを読む

お知らせ


・臨時休刊のお知らせ

・編集記者を募集しています

・新刊『改正公共工事品確法と運用指針の解説』のお知らせ

・会社概要を更新しました

・本社事務所移転のお知らせ

・日刊建設工業新聞社 社長交代のお知らせ(3月31日付)

建設業の予定


2025年8月8日

土木学会、AI・DXサマーシンポジウム2025

2025年8月7日

国交省、海外不動産業官民ネットワーク(J―NORE)インドセミナー

2025年8月7日

建築学会、学生グランプリ2025「銀茶会の茶席」第1次審査会

2025年8月6日

国交省、こども霞が関見学デー2025

2025年8月6日

環境省、同省LD―Tech認証制度活用説明会

2025年8月5日

土木学会、建設マネジメント委研究成果発表会・表彰式

2025年8月5日

環境省、生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学―政策プラットフォーム(IPBES)シンポジウム

2024年8月4日

国交省、建築物のライフサイクルカーボンの算定・評価等を促進する制度に関する検討会

建設工業新聞の書籍


改正公共工事品確法と運用指針の解説―第三次・担い手3法で持続可能な建設産業へ

詳しく見る

夢のつなげ方 建築から学ぶことⅢ

詳しく見る

建築家はいま何を考えているか

詳しく見る

詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)

詳しく見る

詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(上)

詳しく見る

タイムライン―日本の防災対策が変わる

詳しく見る

脱「日本版PFI」のススメ-令和編-

詳しく見る

SDGsで世界をつなぐ

詳しく見る

鉄道で世界をつなぐ―海外プロジェクトの現状と展望

詳しく見る

建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本

詳しく見る

  • 会社概要
  • CompanyProfile
  • 広告のご案内
  • 主催事業
  • 電子版のご利用方法
  • お問い合わせ
  • 採用
  • 提携紙
  • 記事配信先
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 個人情報の取り扱いについて
  • Copyright(C)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shinbun. All rights reserved or republication without written permission.