工事・計画


2023年10月24日[8面]

グラングリーン大阪/ネクストイノベーションミュージアム概要、施設名は「VS.」

 JR大阪駅北側で開発が進む「うめきた2期(グラングリーン大阪)」の中核機能施設「(仮称)ネクストイノベーションミュージアム」を運営するトータルメディア開発研究所と野村卓也事務所は23日、施設の正式名…

2023年10月23日[10面]

JRA/阪神競馬場スタンドリフレッシュ2期(兵庫県宝塚市)、200億円で大林組に

 日本中央競馬会(JRA)は「阪神競馬場スタンドリフレッシュ(第2期)工事」の施工者を、199億9600万円(税抜き)で大林組に決めた。19日に一般競争入札(WTO対象、総合評価方式)を開札。同社だけ…

2023年10月20日[4面]

野村不ら/中野サンプラザ跡地周辺再開発、超高層ビルの特定業務代行者は清水建設に

 野村不動産らが東京都中野区にあった複合施設「中野サンプラザ」周辺の再開発事業に関連し、設計や施工などを任せる特定業務代行者を清水建設に決めた。整備する施設は2棟で構成し、総延べ約29・8万平方メート…

2023年10月20日[10面]

大阪府箕面市/新市立病院整備DBで対話調査、10月31日まで参加受付

 大阪府箕面市は、設計・施工一括(DB)方式を採用する新市立病院の整備に向け、マーケットサウンディング(対話型市場調査)を実施する。参加申込書などは31日まで新市立病院整備室で受け付ける。11月14日…

2023年10月20日[11面]

九州整備局八代復興/球磨大橋(熊本県錦町)架け替え、トラス橋+箱桁橋に

 九州地方整備局八代復興事務所は2022年9月の台風14号で被災し、権限代行による災害復旧で架け替えを行う県道262号覚井一武線の球磨大橋(熊本県錦町)の構造形式を「鋼3径間連続トラス橋+鋼単純鋼床版…

2023年10月19日[5面]

群馬県みなかみ町/旧一葉亭活用事業で実施方針公表、12月18日に募集要項

 群馬県みなかみ町は18日、2019年に廃業した観光施設、旧「一葉亭(旧ひがきホテル)」の活用事業者の公募に向けた実施方針を公表した。募集要項の公表は12月18日を予定。要項の公表に先立ち11月1~2…

2023年10月19日[9面]

愛知県/地盤沈下調査に衛星画像解析導入へ、23年度は水準点500カ所で試行検証

 愛知県は、地盤沈下調査に衛星画像解析を導入するため、試行検証を実施する。本年度は昨年度の試行から水準点を大幅に増やして500点で検証し、従来の水準測量と精度を比較する。対象地域は昨年度と同じ名古屋市…

2023年10月18日[6面]

秋田県湯沢市/JR湯沢駅周辺複合施設整備事業概要、民間施設は今後再誘致

 秋田県湯沢市は「湯沢駅周辺複合施設整備事業」の概要を16日に公表した。生涯学習や図書館などの公共諸機能が入るS造3階建て延べ約5500平方メートルの複合施設を整備する。整備は和賀組(湯沢市)を代表と…

2023年10月18日[7面]

静岡市/有東団地建替事業に官民連携検討、ランドブレインで基本構想策定へ

 静岡市は、市営住宅有東団地建て替え事業に官民連携手法の導入を検討している。管理戸数の最適化や創出した余剰地の有効活用、事業手法などさまざまな検討課題があるため、本年度に策定する基本構想で方向性を示す…

2023年10月18日[8面]

大阪府河内長野市/新給食施設DBO、24年1月ごろ実施方針公表

 大阪府河内長野市はDBO(設計・建設・運営)方式で行う小中学校給食施設整備事業で、実施方針を2024年1月ごろに公表する見通しだ。DBO事業者を決める公募型プロポーザルは同4月ごろに公告する見込み。…

1 106 107 108 109 110 114