特集
湘南バンク 平塚競輪場メインスタンド 完成 [2017年6月9日]
神奈川県平塚市が建設を進めていた平塚競輪場のメインスタンドが完成、あす10日に竣工記念式典が開かれる。多目的に利用できるシアターエリアには350インチの大型モニターで迫力あるレース映像が楽しめるほか、新設のロイヤル席には在席投票システムを導入、快適な観戦環境を演出する。また、災害時には地域住民の一時避難所としての役割も担う。設計は石本建築事務所、施工は奥村・関東特定建設工事共同企業体が担当した。
■建築概要■
■工事名称/平塚競輪場メインスタンド整備事業
(本体工事)
■建 設 地/神奈川県平塚市久領堤5番1号
■発 注 者/平塚市
■設計・監理/株式会社石本建築事務所
■施 工/奥村・関東特定建設工事共同企業体
■延べ床面積/1万1580.36m2
■構造・規模/S造一部RC造地上5階建て
(第1コーナー棟3階建て)
■施設規模/収容人数約6000人
■工 期/2015年9月30日~2017年5月31日
■建築概要■
■工事名称/平塚競輪場メインスタンド整備事業
(本体工事)
■建 設 地/神奈川県平塚市久領堤5番1号
■発 注 者/平塚市
■設計・監理/株式会社石本建築事務所
■施 工/奥村・関東特定建設工事共同企業体
■延べ床面積/1万1580.36m2
■構造・規模/S造一部RC造地上5階建て
(第1コーナー棟3階建て)
■施設規模/収容人数約6000人
■工 期/2015年9月30日~2017年5月31日
このジャンルの最新記事
- 高松市防災合同庁舎 完成 [2018年4月23日]
- DPL流山I完成 [2018年4月20日]
- 2018年 土質・地質と基礎、地下空間 [2018年4月20日]
- 大妻女子大学アトリウム改修工事・K棟改修工事 竣工 [2018年4月18日]
- 日本リーテック総合研修センター 完成 [2018年4月13日]
お知らせ











- 23日|国土政策研究会「東北地方シンポジウム2018」
- 23日|建設業適正取引推進機構「建設業の適正取引に関する講習会」
- 23日|利根沼田テクノアカデミー、メーカー連携会議
- 23日|第41回ナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会
- 23~25日|国際空港評議会(ACI)アジア太平洋地域総会
- 23日~|18年度長期優良住宅化リフォーム推進事業に関する説明会
- 25日|第10回スーパー・メガリージョン構想検討会
- 25日~|森美術館15周年記念展「建築の日本展」
- 26日|建設業振興基金、18年度情報化評議会〈CI―NET〉
- 27日|日本建設業連合会、総会
- 28日|NPO建築とアートの道場2018春レクチャーシリーズ、坂茂氏講演会

建設業で本当にあった59話の心温まる物語
およそ500万人が働く建設業界。それぞれ...続きを読む

作業現場が危ない?!熱中症予防・対策マニュアル
熱中症は、早期の対処で重症化を防げる疾患...続きを読む

中小企業の事業性を向上させる税理士の経営支援
身近な専門家である税理士の支援を受け、中...続きを読む

DVD 道路工事の労働災害・公衆災害
安全教育用DVD「つくる!安全現場の一年...続きを読む

国際標準型アセットマネジメントの方法
インフラ資産のアセットマネジメント全体の...続きを読む