論説・コラム


2023年11月28日[1面]

回転窓/冬将軍の到来

 11月は寒暖差の激しい日が続いている。先週後半からは強い寒気が南下し、冬将軍が本格的にやってきた▼冬型の気圧配置が強まった24~25日、雪の範囲が北海道から東北、北陸へと広がり、北日本の秋田、山形、福島、仙台などで初雪を観測した。北海道では今季初の暴風雪警報を発表。冬季は雪だけでなく、路面凍結にも十分注意する必要がある▼東日本高速道路会社が国内初のロータリー除雪車の自動運転を実現し、今冬から北海…

2023年11月27日[1面]

技術展望・識者に聞く-ダム/ダム技術センター理事長・泊宏氏

 ◇新設に加えダム再生技術にも注目/防災・減災やCN、役割さらに重要に  気候変動に伴い豪雨が激甚化・頻発化している。防災・減災に加え、カーボンニュートラル(CN)やエネルギー安全保障などの観点からも、ダムの役割がさらに増している。  ダムの技術が発展してきた経緯を振り返ると、RCD工法や台形CSGといったさまざまな技術の開発を積み重ねた結果、施工、材料、設計の合理化につながり工期短縮や建設費削減…

2023年11月27日[1面]

回転窓/からくり技術と文化

 江戸時代に書かれた『機巧図彙(からくりずい)』は、和時計やからくり人形の仕掛けを解説した名著として知られる。当時は江戸での刊行に続き、大阪、京都で再版される人気の本であった▼著者の細川半蔵頼直は柱時計や茶運び人形などの仕組みを図解。現代語訳が付いた『完訳からくり図彙〔注解付き〕改訂版』(編訳・村上和夫、並木書房)を読むと、機巧図彙は国際的に貴重な文献であると高く評価されているという▼現代にも名著…

2023年11月24日[1面]

回転窓/ドローン物流への期待

 近所にホームセンターがなく、日用品などをまとめて購入する際は自動車が欠かせない。運転に自信がないので免許証を早めに自主返納しようとも考えているが、買い物が不便になるのは困る▼近頃「買い物弱者」という言葉をよく目にする。高齢化や過疎化が進み、近くに買い物ができる施設がない地域の人たちをこう呼ぶらしい。その支援策の一つで、ドローンを使った配送サービスを提供する地域がある▼国土交通省が荷物の届きにくい…

2023年11月24日[5面]

上高地の再生と安全ー松本市の取り組み・下/梓川に高さ抑えた新アーチ橋

 徳沢地区と横尾地区の間で梓川の両岸を結ぶ新村橋。管理用道路の再整備に伴って8月に撤去された。  新しい橋はこれまでの人道橋からトラックや重機の走行も想定した有効幅員約4メートル、橋長約84メートル、高さ約8メートルのアーチ橋(ローゼ形式)となる。自然や景観に配慮し、高さを抑え、梓川をひとまたぎさせる。塗り替え不要の耐食性鋼材を採用した茶系色のデザイン。設計は日本工営都市空間が担当した。  現地で…

2023年11月24日[12面]

建築へ/設計・監理の業務報酬基準24年1月にも改定、14類型で業務量見直し

 建築設計・工事監理の受託契約を締結する際に報酬を算定するための指標となる「業務報酬基準」が2024年1月にも改定される見通しとなった。現行基準の制定からは約5年が経過。直近の実態調査を踏まえ報酬算定に用いる略算表の業務量を、全部で21の建物類型のうち14類型で見直す。複雑な難易度を持つ建築物に対応するため難易度係数の掛け合わせを可能にするなど新たな仕組みも導入。設計実務の実態に合った形に基準をア…

2023年11月22日[1面]

回転窓/夜道の安全を願う

 日没が早まり、学校や塾などに通う子どもの帰りを心配する家族の方々も多かろう。息子が通う近所の英会話教室の先生も、午後5時からの授業前は親のような心境で生徒たちを待っているそうだ▼「帰りは保護者の迎え…

2023年11月22日[5面]

上高地の再生と安全ー松本市の取り組み・上/自然の再生と人の安全両立

 日本有数の山岳リゾート、北アルプスの上高地で長野県松本市が進めている「上高地『再生と安全』プロジェクト」。徳沢地区や横尾地区の管理用道路を梓川の左岸に寄せ、新村橋(しんむらばし)を車両も通行できるよ…

2023年11月21日[1面]

回転窓/セールの集中月間

 年末商戦の本格化を前に、今月はさまざまなセールが相次ぐ▼熱戦が繰り広げられたプロ野球・日本シリーズで、38年ぶりの日本一に輝いた阪神タイガース。歓喜に沸いた一夜が明け、6日から阪神系列の店舗や地元商…

2023年11月21日[12面]

インタビュー/創業100周年の東光電気工事社長・山本隆洋氏

 ◇「社員と共に創り、共に成長する会社」へ  東光電気工事が20日に創業100周年を迎えた。創業以来「良心的な電気工事」を社是に掲げ、顧客第一主義に徹して電気工事一筋にまい進してきた。近年の建設業界を…

1 2 3 60