発注公告
社会福祉法人星光会(4月9日)(1件)
社会福祉法人星光会=(仮称)児童養護施設平和園既存園舎解体工事[2021年4月9日]
一般財団法人都市みらい推進機構(4月5日)(1件)
一般財団法人都市みらい推進機構=末広町一丁目地区第一種市街地再開発事業A街区・B街区特定業務代行者公募[2021年4月5日]
学校法人チルド学園(4月5日)(1件)
学校法人チルド学園=(仮称)たかばりこども園新築工事[2021年4月5日]
社会福祉法人サンフラワー(4月2日)(1件)
社会福祉法人サンフラワー=(仮称)明治保育園仮園舎・既存建物解体工事[2021年4月2日]
一般財団法人都市みらい推進機構(3月29日)(1件)
一般財団法人都市みらい推進機構=(仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区第一種市街地再開発事業特定業務代行者公募[2021年3月29日]
社会福祉法人兼愛会(3月22日)(2件)
社会福祉法人兼愛会=(仮称)特別養護老人ホームしょうじゅの里三保サテライト三ツ境及び(仮称)看護小規模多機能型居宅介護事務所しょうじゅの里三ツ境新築工事(建築工事)[2021年3月22日]
社会福祉法人兼愛会=(仮称)特別養護老人ホームしょうじゅの里三保サテライト三ツ境及び(仮称)看護小規模多機能型居宅介護事務所しょうじゅの里三ツ境新築工事(機械設備・電気設備工事)[2021年3月22日]
管理組合法人ニュー・ステイト・メナー(3月22日)(1件)
管理組合法人ニュー・ステイト・メナー=ニュー・ステイト・メナー大規模修繕工事[2021年3月22日]
瀬谷駅南口第1地区市街地再開発組合(3月12日)(1件)
瀬谷駅南口第1地区市街地再開発組合=公共施設整備工事(その6)[2021年3月12日]
ヴィーナススクエア管理組合(3月1日)(1件)
ヴィーナススクエア管理組合=ヴィーナススクエア大規模修繕工事[2021年3月1日]
社会福祉法人三篠会(2月26日)(1件)
社会福祉法人三篠会=(仮称)白木ツジマチ改築工事[2021年2月26日]
西大寺サンハイツ団地管理組合法人(2月26日)(1件)
西大寺サンハイツ団地管理組合法人=西大寺サンハイツ団地大規模修繕工事[2021年2月26日]
衆議院(2月22日)(1件)
衆議院=議員会館防犯カメラ設備改修工事[2021年2月22日]
ジークレフ塚口富松町管理組合(2月18日)(1件)
ジークレフ塚口富松町管理組合=ジークレフ塚口富松町大規模修繕工事[2021年2月18日]
衆議院(2月18日)(1件)
衆議院=国会審議テレビ中継放送設備第2・第3・第4副調整室装置改修工事[2021年2月18日]
上板橋駅南口駅前東地区市街地再開発準備組合(2月17日)(1件)
上板橋駅南口駅前東地区市街地再開発準備組合=事業提案方式による特定業務代行者の募集[2021年2月17日]
立石駅北口地区市街地再開発準備組合(2月15日)(1件)
立石駅北口地区市街地再開発準備組合=事業提案方式による特定業務代行者の募集[2021年2月15日]
アーバンビュー上麻生ヒルズ管理組合(2月8日)(1件)
アーバンビュー上麻生ヒルズ管理組合=アーバンビュー上麻生ヒルズ大規模修繕工事[2021年2月8日]
公立学校共済組合(1月22日)(1件)
公立学校共済組合=本部事務所非常用発電機更新工事[2021年1月22日]
衆議院(1月22日)(1件)
衆議院=憲政記念館代替施設展示工事[2021年1月22日]
朝日プラザ香里ケ丘管理組合(1月22日)(1件)
朝日プラザ香里ケ丘管理組合=朝日プラザ香里ケ丘大規模修繕工事[2021年1月22日]
宗教法人浅草寺(1月18日)(1件)
宗教法人浅草寺=重文浅草寺伝法院客殿及び玄関発掘調査業務[2021年1月18日]
新大工町地区市街地再開発組合(1月13日)(1件)
新大工町地区市街地再開発組合=新大工町地区第一種市街地再開発事業における北街区施設建築物の一部等の処分に関する公募[2021年1月13日]
千葉ニュータウン高花第二団地管理組合(1月6日)(1件)
千葉ニュータウン高花第二団地管理組合=高花第二団地屋根防水・鉄部塗装工事[2021年1月6日]








鉄道で世界をつなぐ―海外プロジェクトの現状と展望
政府開発援助(ODA)で実際に海外の鉄...続きを読む

詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
2016年11月から2020年10月まで...続きを読む

建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本
ビルや住宅に欠かせない建築設備。そこに関...続きを読む

DVD 実践!専門職種別 送り出し教育-わたしたちは絶対に労働災害を起こさない!-
協力業者側で十分な教育体制を整えて都度送...続きを読む

改正公共工事品確法と運用指針 新・担い手3法で変わる建設産業
2019年に成立した「新・担い手3法」(...続きを読む