特集
ヒューリック両国リバーセンター 11月12日全面開業 [2020年11月12日]
東京都、墨田区、ヒューリックがJR総武線・都営大江戸線の両国駅に近接する敷地で整備を進めていたPPP事業「ヒューリック両国リバーセンター」が完成した。同社が手がける「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」がきょう11月12日営業を開始。先行してオープンした東京都の舟運利用者待合所と、墨田区の両国子育てひろばなどと合わせ全面開業となった。官民連携で水の都・東京の魅力を発信する新たな観光拠点を目指す。設計を佐藤総合計画、施工を鉄建・坂田JVが担当した。
■建築概要■
■工事名称:(仮称)両国リバーセンター新築工事
■工事場所:東京都墨田区横網一丁目2番
■建築主:ヒューリック株式会社
■設計・工事監理:株式会社佐藤総合計画
■施工者:鉄建・坂田建設共同企業体
■敷地面積:1,509.15m2
■建築面積:1,314.52m2
■延床面積:8,157.75m2
■階数:地上9階
■構造:SRC造、S造、CFT造
■工期:2018年10月1日~2020年8月3日
このジャンルの最新記事
- JCHO仙台病院 完成 [2021年4月16日]
- エトモ池上 完成 [2021年4月14日]
- 大浜体育館 大浜武道館 オープン [2021年4月12日]
- 岐阜市新庁舎 完成 [2021年4月9日]
- 千葉大学(亥鼻)医学系総合研究棟 完成 [2021年4月7日]






- 11日|福岡知事選投開票
- 12日|65歳以上の新型コロナワクチン接種開始
- 12日|厚労省、外国人雇用対策在り方検討会
- 12日|経産省、発電コスト検証WG
- 12日|日銀、3月の企業物価
- 12日|全建、関東ブロック会長会議
- 13日|衆院北海道2区補欠選挙告示
- 13日|経産省、総合資源エネルギー調査会基本政策分科会
- 14日|東京五輪開会式まで100日
- 14日|熊本地震・前震から5年
- 14日|文科省、革新的将来宇宙輸送システム実現ロードマップ検討会
- 14日|内閣府、2月の機械受注
- 16日|熊本地震・本震から5年
- 16日|国交省、国土審計画推進部会国土管理専門委員会
- 17、18日|日本学術会議ら、第67回構造工学シンポジウム

鉄道で世界をつなぐ―海外プロジェクトの現状と展望
政府開発援助(ODA)で実際に海外の鉄...続きを読む

詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
2016年11月から2020年10月まで...続きを読む

建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本
ビルや住宅に欠かせない建築設備。そこに関...続きを読む

DVD 実践!専門職種別 送り出し教育-わたしたちは絶対に労働災害を起こさない!-
協力業者側で十分な教育体制を整えて都度送...続きを読む

改正公共工事品確法と運用指針 新・担い手3法で変わる建設産業
2019年に成立した「新・担い手3法」(...続きを読む