特集
世界貿易センタービルディング南館完成 [2021年3月25日]
港区のJR浜松町駅西口で「世界貿易センタービルディング南館」がきょう完成を迎えた。同ビルは大規模開発「浜松町二丁目4地区A街区」の初弾工事で、地下3階地上39階建て延べ9万5239m2の超高層オフィスビルとなる。新世代制震ダンパーなどを採用し、高い安全性を確保した。今年中に現在の世界貿易センタービルディング本館の解体が始まり、全体竣工は2027年を予定。同街区全体で国際競争力の強化を図る。設計・施工を鹿島が担当した。
■建築概要■
■工事名称:(仮称)浜松町二丁目4街区A3棟建設工事
■工事場所:東京都港区浜松町二丁目4-1
■事業者:株式会社世界貿易センタービルディング、鹿島建設株式会社、東京モノレール株式会社、渡邊倉庫株式会社
■基本設計:株式会社日建設計・鹿島建設株式会社
■実施設計・監理:鹿島建設株式会社
■施工:鹿島建設株式会社
■敷地面積:3,195.310m2
■建築面積:2,881.464m2
■延床面積:95,239.380m2
■用途:事務所、店舗、都市計画駐車場など
■構造:地下SRC造、S造、地中連壁、地上S造
■階数:地下3階、地上39階
■工期:2017年9月1日~2021年3月25日(43カ月)
このジャンルの最新記事
- 岐阜市新庁舎 完成 [2021年4月9日]
- 千葉大学(亥鼻)医学系総合研究棟 完成 [2021年4月7日]
- GLP野洲プロジェクト完成 [2021年4月6日]
- フロール梶が谷 完成 [2021年4月5日]
- 本厚木駅南口地区市街地再開発事業 竣工 [2021年4月2日]








鉄道で世界をつなぐ―海外プロジェクトの現状と展望
政府開発援助(ODA)で実際に海外の鉄...続きを読む

詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
2016年11月から2020年10月まで...続きを読む

建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本
ビルや住宅に欠かせない建築設備。そこに関...続きを読む

DVD 実践!専門職種別 送り出し教育-わたしたちは絶対に労働災害を起こさない!-
協力業者側で十分な教育体制を整えて都度送...続きを読む

改正公共工事品確法と運用指針 新・担い手3法で変わる建設産業
2019年に成立した「新・担い手3法」(...続きを読む