回転窓/魅力的な労働市場に

2025年5月8日 論説・コラム [1面]

文字サイズ

 日光東照宮(栃木県日光市)の近くで朝食を提供するカフェが、外国人旅行者らでにぎわっている。大きなベーコンを添えた選べる卵料理と、焼きたてパンのセットが人気なのだそう▼カフェは1873(明治6)年、この地に外国人専用宿として開業し、現在も「金谷侍屋敷」の愛称で親しまれている「金谷ホテル歴史館」の隣にある。店に行った日の卵料理は、スクランブルエッグを注文する人が多いと店員が教えてくれた▼外国人材の新たな在留資格が設けられる「育成就労制度」を、政府が2027年4月1日に開始する方針を固めた。そのルールとなる出入国在留管理庁などの主務省令案が先月28日に公表され、外国人材が都市部に過度に集中するのを防ぐ措置などが盛り込まれた▼同案は一般意見を受け付けた上で決定される。今後は国土交通省でも建設分野の運用方針の検討が本格化することになる▼金谷侍屋敷は開業翌年に一般外国人の国内旅行が許可されると、おもてなしが評判となり多くの外国人が訪れた。外国人材をおもんぱかった最適な運用方針が整えば、建設業も魅力的な労働市場として評価されるだろう。