技術・商品


2022年8月31日[1面]

會澤高圧コンクリら3社/洋上でグリーンアンモニア製造へ、実証機開発に着手

 會澤高圧コンクリート(北海道苫小牧市、會澤祥弘社長)ら3社は、洋上でグリーンアンモニアを製造、貯蔵する「グリーンアンモニア製造艦」(GAPS)の実証機の開発に着手した。洋上風力由来の再生可能エネルギ…

2022年8月30日[3面]

日本工営、山口大学/DNAトレーサー技術開発へ、漏水の原因把握などに活用

 日本工営と山口大学は、人工的に作ったDNAを使って水の流れを把握する「DNAトレーサー技術」の共同開発を進めている。水が流れる場所の上流から人工DNAを流し、同じDNAが到達した地点やそこまでかかっ…

2022年8月29日[3面]

長谷工、不動テトラ/既存杭引抜き跡埋め戻し、固化砂杭で地盤安定化

 長谷工コーポレーションと不動テトラは、杭の引き抜き跡に砂を充てんし、地盤を安定化させる既存杭引き抜き跡埋め戻し工法を共同開発した。液状化対策に使われる静的締め固め砂杭工法を応用。既存杭の撤去箇所に均…

2022年8月26日[3面]

大林組ら/データとアプリ横断連携で施工管理効率化、システムの有効性確認

 東京大学大学院工学系研究科と大林組は25日、新たな施工管理システムの有効性を確認したと発表した。施工管理業務に必要なデータとアプリケーションを横断的に連携できる「データ・システム連携基盤」を活用した…

2022年8月25日[3面]

鹿島/グラウンドアンカーに光ファイバー張力計測システム適用、健全性見える化

 鹿島は光ファイバーを用いた張力計測システムを、神奈川県山北町で施工中の「東名高速道路上石山地区切土のり面補強工事」(発注者・中日本高速道路会社)のグラウンドアンカー更新工事に適用した。従来方法と比べ…

2022年8月25日[4面]

首都高速会社/老朽橋梁点検にドローンなど最新技術活用、目視範囲が大幅拡大

 首都高速道路会社が、最新技術を活用して老朽化が進む道路橋梁の点検・診断業務を効率化する取り組みを加速する。カメラを搭載したドローンや自走式の点検ロボットを含む複数の点検ツールを使い、橋桁を構成する部…

2022年8月24日[3面]

大林組ら/木造建築のCO2削減量など提示アプリ、S造と比較検証し素早く提案

 大林組はソフトウエア開発のGEL(東京都江東区、藤岡優子代表)と共同で、ハイブリッド木造建築物のデザインイメージや二酸化炭素(CO2)削減量などを検証するアプリ「WOODX(ウッドエックス)」を開発…

2022年8月23日[3面]

熊谷組ら3社/5G活用し建機の無人化へ、遠隔操作・自動運転を実証

 熊谷組と京セラ、NECの3社が、ローカル5G(L5G)を活用した建設機械の無人化施工を目指している。熊谷組技術研究所(茨城県つくば市)の屋外実験ヤードにL5Gのシステムを構築し、不整地運搬車の遠隔操…

2022年8月19日[3面]

フジテック/地震時のロープ揺れ直接監視、エレベーター休止時間を短縮

 フジテックは高層ビルや高層マンション向けに、エレベーターのロープの揺れを感知するシステムを開発した。レーザー光で対象物との距離を測る「測域センサー」により、精緻に揺れを判定できる。長周期地震動の発生…

2022年8月19日[3面]

日本工営ら4社/ゲリラ豪雨発生時の降雨・浸水予測で実証実験、自治体の対応支援

 日本工営ら4社は19日、高精度でリアルタイムな降雨・浸水予測データを活用し、水害対応に当たる自治体職員の業務を支援する実証実験を埼玉県ふじみ野市で開始する。ゲリラ豪雨の早期予測と浸水シミュレーション…

1 42 43 44 45 46 53