日建連・意見交換会を振り返る2025
2025年6月25日[1面]
日建連・意見交換会を振り返る・下/若手育成へ、監理技術者制度の運用面で課題
過去の工事実績を有する監理技術者は40~50代に集中していて、将来のためにも若手育成が急務だ。日本建設業連合会(日建連、宮本洋一会長)はこう危機感を持つ。2024年秋に行った土木技術者の離職状況に関…
2025年6月24日[1面]
「時間外労働の上限規制の適用から1年が経過し、新たな課題も生じている」。日本建設業連合会(日建連、宮本洋一会長)の押味至一副会長土木本部長は現場の実態をこう話す。 会員企業58社を対象に2024年…
2025年6月23日[1面]
日建連・意見交換会を振り返る・上/事業量確保と入札制度改善を
日本建設業連合会(日建連、宮本洋一会長)と国土交通省地方整備局など公共発注機関による2025年度「公共工事の諸課題に関する意見交換会」が16日、名古屋市内で開かれた中部地区の会合をもって全日程を終え…