論説・コラム


2022年6月15日[1面]

回転窓/建設業とのつながり

 ある県の建設業協会の青年部が社会貢献活動の一環で、子どもたちと触れ合うイベントを行っている。重機で保育園の砂場の砂をふるいにかけて消毒した上で、園児に砂をまいてもらう。ミニショベルの運転席に乗り込む…

2022年6月14日[1面]

回転窓/戻り始めた日常の風景

 コロナ下で一変した日常が徐々に戻り始めている。水際対策で停止していた海外からの観光客の受け入れ手続きが10日再開された。添乗員付きの団体旅行など制限はあるものの、旅行業界では需要回復に期待が集まる▼…

2022年6月13日[1面]

回転窓/「マルシェ」の楽しみ方

 都市部には定期開催されている人気の「マルシェ(市場)」が少なくない。開催場所や運営スタイルもさまざまだが、生産者と消費者が直接に結び付いて交流できるのが大きな魅力だ▼信州のある温泉宿でもマルシェが先…

2022年6月10日[1面]

日本M&Aセンター/建設業のM&A積極支援、成長戦略の有効な手段に

 中小企業らのM&A(企業合併・買収)仲介などを手掛ける日本M&Aセンター(東京都千代田区、三宅卓社長)が建設業での展開に力を入れている。建設業の取り扱いが増加しており、業種別でも最多となっている。後…

2022年6月10日[1面]

回転窓/小学生発のイノベーション

 小学生のころに毎日背負うランドセルをどう感じていただろうか。ある商品を巡る議論に触れて遠い記憶をたどってみた▼悟空のきもちTHE LABO(大阪市福島区、永野弘樹代表取締役)がランドセルを軽く持ち運…

2022年6月9日[1面]

鉄道運輸機構/北陸新幹線敦賀駅の建設現場を動画配信、駅舎内部を初公開

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、北陸新幹線の敦賀駅(福井県敦賀市)で進められている建設工事の現場を動画投稿サイト・ユーチューブで配信している。新大阪駅までの延伸が検討される中、当面の終端駅となる同…

2022年6月9日[1面]

回転窓/米離れに歯止めを

 湯飲みを新調したので米のとぎ汁で目止めをしようと思ったら、自宅の米が無洗米だと気がついた。とぎ洗いせずに水を加えるだけで炊飯できるこの米がもう長らく日常の食になっているからか、つい気が回らなかった▼…

2022年6月8日[1面]

回転窓/地域鉄道の窮状打開策に期待

 里山にトロッコ列車を走らせている地域鉄道の沿線に、たくさんのひまわりを咲かせる運動を地元のボランティア団体が始めた。支援を募ったクラウドファンディングに目標額の2・7倍が集まったと聞いた▼春には休耕…

2022年6月7日[1面]

回転窓/経済大国と国民の豊かさ

 「技術力に優れ、豊かな経済大国で働きたい」。約30年前に留学した中国の大学で、日本語を学ぶ中国人の学生が日本への憧れを熱く語っていた。同世代ながら常に上を目指す意志の強さに圧倒された▼当時の中国は広…

2022年6月7日[12面]

スコープ/足立敏之参院議員に聞く、災害列島に必要な備えは

 ◇中長期的な視野でインフラ立て直しを  毎年のように台風や集中豪雨で大規模災害に見舞われる日本列島。今年も出水期を迎え、いつ襲ってくるか分からない災害への備えと警戒感が必要になっている。防災・減災、…

1 57 58 59 60 61 63