2020年 北陸総局暑中企画
2020年8月7日 特集
文字サイズ 小 中 大
北陸地方整備局が2019年(19年1月1日~12月31日)にICT(情報通信技術)活用工事であることを公告文に記載して参加者を募った工事は日刊建設工業新聞北陸総局の調査によると270件。落札者と、ICT施工の選択の有無をまとめた。
阪神高速技術株式会社創立20周年、最高水準の道路守りへ
2025年10月24日
一般社団法人重仮設業協会創立50周年
2025年10月23日
2025近畿の下水道企画
2025年10月21日
LOGI’Q仙台空港南 完成/設計は浅井謙建築研究所、施工は前田建設
日建設計 創業125周年特集号
2025年10月20日
・【電子版】『最近1年間の完成工事高』2025年上期版のデータを公開しました
・編集記者を募集しています
・新刊『改正公共工事品確法と運用指針の解説』のお知らせ
・会社概要を更新しました
・本社事務所移転のお知らせ
・日刊建設工業新聞社 社長交代のお知らせ(3月31日付)
全建、25年度地域懇談会・北海道
都市緑化功労者国交大臣表彰式
全建、25年度地域懇談会・北陸
厚労省、労働基準法における「労働者」に関する研究会
厚労省、労政審職業安定分科会雇用保険部会
国交省、建設産業作文コンクール国交大臣賞表彰式
厚労省、労政審雇用環境・均等分科会、労働条件分科会
国交省、中建審労務費基準WG
国交省、水道分野スマートメーター導入促進WG
米トランプ大統領来日
改正公共工事品確法と運用指針の解説―第三次・担い手3法で持続可能な建設産業へ
夢のつなげ方 建築から学ぶことⅢ
建築家はいま何を考えているか
詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(上)
タイムライン―日本の防災対策が変わる
脱「日本版PFI」のススメ-令和編-
SDGsで世界をつなぐ
鉄道で世界をつなぐ―海外プロジェクトの現状と展望
建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本