企業・経営
2023年9月19日[4面]
三菱地所/外国人労働者の労働・生活環境改善へ、施工現場に救済窓口サービス導入
三菱地所は外国人労働者の労働・生活環境改善を狙い、救済窓口サービスを同社グループの施工現場に導入した。外国人向けポータルサイトなどを運営するJP-MIRAI(矢吹公敏代表理事)が展開するサービスを利…
2023年9月7日[3面]
建設関連会社/防衛施設向け技術開発に注力、国の予算増額が背景・展示会も盛況
国の防衛予算が増額されたのを受け、ゼネコンや設備メーカーなど建設関連各社が防衛施設に応用できる技術の開発や周知に力を入れている。3Dプリンターを使った建築工事の省力化など既存技術について、防衛分野へ…
2023年9月5日[3面]
清水建設/イノベーション・人財育成拠点が稼働、建設の枠超え新たな価値創出
清水建設が東京都江東区に整備していたイノベーション・人財育成拠点「温故創新の森 NOVARE(ノヴァーレ)」の運用を開始した。5棟のうち、情報発信・交流施設など3施設が1日にオープン。建設事業の枠を…
2023年9月1日[11面]
竹中工務店/国の重文「聴竹居」一般見学エリア全館に拡大、災害復旧・修理が完了
竹中工務店は、国の重要文化財で自社保有の木造モダニズム建築「聴竹居」(京都府大山崎町大山崎谷田31)の一般見学エリアを、3日から全館に拡大し公開する。同社に在籍した建築家・藤井厚二(1888~193…
2023年8月31日[3面]
戸田建設が俳優の広瀬アリスさんを起用した新テレビCM「TODA BUILDING篇」を制作し、関東エリアで9月2日から放送を開始する。コンセプトは「人と街をつなぐ」。東京都中央区に建設中の新本社ビル…
2023年8月24日[4面]
JR東日本ら/鉄道設備のメンテで教育テキスト作製、実務者向けに8月24日販売
JR東日本らは鉄道設備のメンテナンスに対する考え方をまとめた実務者向けの教育テキストを作製し、24日からECサイトの「JRE MALL」で販売する。日本の鉄道システムを海外に広げるため、テキストの文…
2023年8月17日[1面]
主要ゼネコン26社/23年4~6月期決算/13社営業増益、受注は好採算案件に注力
主要ゼネコン26社の4~6月期決算は、手持ち工事の順調な進捗(しんちょく)などで21社が増収となった。本業のもうけを示す営業利益は黒字会社のうち13社が前年同期に比べ増益となった。単体受注高は地方都…
2023年8月10日[1面]
ゼネコン大手4社/23年4~6月期決算3社増収、受注時利益率は改善傾向
上場ゼネコン大手4社(鹿島、大林組、清水建設、大成建設)の2023年4~6月期決算が9日、出そろった。連結業績は手持ち工事の進展で前年同期に比べ増収が目立った一方、低採算の民間大型建築案件を多く抱え…
2023年8月9日[1面]
鹿島/2万人対象に専用対話型AI運用開始、業務効率化や生産性向上
鹿島は、グループ従業員2万人を対象に専用対話型AI「Kajima ChatAI」の運用を始めた。日本マイクロソフトの「Azure OpenAI Service」を活用し、対話型AI「Chat(チャッ…
2023年8月7日[1面]
鹿島/シンガポールで自社ビル開業、オフィスと研究施設一体整備
鹿島がシンガポールに建設していた自社ビル「The GEAR」が4日に開業した。鹿島のアジア本社、R&Dセンター、オープンイノベーションハブの機能を併せ持つ。これまで同国に点在していたグループ会社を集…