工事・計画
2023年6月22日[8面]
近畿整備局/大阪・関西万博日本館新築、不落で7月中に随契へ設計変えず工期短縮
近畿地方整備局は、2025年大阪・関西万博で日本(政府)館として出展する「大阪・関西万博日本館(仮称)新築工事」の入札を不成立とした。5月15日にWTO一般競争入札を開札したが、予定価格以下で札入れ…
2023年6月21日[5面]
関東整備局/羽田空港アクセス鉄道開削部他躯体築造技術協力業務プロポ公告
関東地方整備局は21日、「令和5年度東京国際空港空港アクセス鉄道開削部(ターミナル北連絡橋部)他躯体築造工事に係る技術協力業務」の委託先を決める公募型プロポーザル(WTO対象)を公告する。羽田アクセ…
2023年6月19日[4面]
日本国土開発ら/旧本社ビル解体に7月着手、共同住宅などへ再開発
日本国土開発と積水ハウスは、日本国土開発の本社が入居していた赤坂MKビル(東京都港区)=写真=など2棟の解体に7月着手する。解体床面積は9000平方メートルの規模。跡地は共同住宅を含む新たな施設とし…
2023年6月19日[9面]
三重県は16日、「二級河川鳥羽河内川鳥羽河内ダム本体建設工事」の一般競争入札(総合評価方式、WTO対象)を公告した。参加申請・資料を7月6日まで受け付ける。入札書を同31日から8月1日午前10時まで…
2023年6月19日[11面]
北九州市/JR小倉駅と黒崎駅周辺の容積率800%に緩和、土地開発の幅拡大
北九州市は、小倉地区と黒崎地区の都市機能更新や魅力向上を目指すプロジェクト「コクラ・クロサキ リビテーション」の追加施策として、JR小倉駅(小倉北区)とJR黒崎駅(八幡西区)の周辺の指定容積率を最大…
2023年6月16日[5面]
追浜駅前第2街区再開発(神奈川県横須賀市)/組合が発足、25年5月着工へ
三菱地所レジデンスは15日、事業協力者として参画する「追浜駅前第2街区市街地再開発組合」(神奈川県横須賀市、織田俊美理事長)が発足したと発表した。5月19日に神奈川県から本組合の設立認可を受け、14…
2023年6月16日[16面]
JR北海道/登別駅(北海道登別市)に新駅舎整備、駅構内のバリアフリー化も
JR北海道は14日、夏ごろに登別駅構内のバリアフリー化と新駅舎整備、現駅舎リフレッシュ工事に着手すると発表した。新駅舎は北海道登別市の観光交流センターと現駅舎の間に建設し、2025年度の完成・供用開…
2023年6月16日[18面]
大阪府豊中市/PFI特定事業に西谷住宅選定、新住棟などZEHで整備
大阪府豊中市は「豊中市営西谷住宅建替事業」をPFI法に基づき特定事業に選定し、要求水準書案を公表した。1963年に完成した西谷住宅(東豊中町5の151の1、同5の151の2、敷地面積約1万4500平…
2023年6月16日[19面]
長崎県諫早市/市民交流センター整備基本構想案、民活導入視野に
長崎県諫早市は、中規模ホールや生涯学習の機能を入れる「(仮称)市民交流センター」の整備に向けた基本構想案をまとめた。市庁舎に近接する芝生広場の一部を建設候補地とし、施設規模は4階建て延べ約5900平…
2023年6月15日[4面]
俳優座劇場/25年4月に営業終了へ老朽化が要因、施設処遇を検討中
俳優座劇場(東京都港区、石元俊二社長)は港区にある俳優座劇場=写真=の営業を2025年4月30日に終えると14日発表した。建物や舞台設備の老朽化が進行し、更新に多額の費用がかかることが要因。1954…