工事・計画
2025年1月14日[9面]
福岡県苅田町/新庁舎建設基本計画素案を公表、事業手法はDB・概算事業費92億円
福岡県苅田町は新庁舎建設基本計画の素案を公表した。老朽化に伴う本庁舎の現在地(富久町)建て替えに向け、事業手法として設計・施工一括(DB)方式を採用することを決定。別棟や車庫、倉庫棟などを含めた概算…
2025年1月10日[4面]
渋谷二丁目22地区再開発(東京都渋谷区)、延べ5万平米のビル計画/準備組合
東京・渋谷区は「渋谷二丁目22地区第一種市街地再開発事業」の計画概要を、9日に開いた都市計画素案意見交換会で公表した。渋谷駅の東側に位置し、明治通りと国道246号の交差点に接する角地に延べ5万平方メ…
2025年1月10日[12面]
大阪府・大阪市/万博跡地に西日本最大級大型アリーナなど、2案を優秀提案に選定
大阪府と大阪市は9日、大阪・関西万博会場跡地となる夢洲第2期区域(大阪市此花区、約50ヘクタール)の開発に向けた「夢洲第2期区域マスタープラン」の策定準備として実施した民間提案募集で、複合型の大規模…
2025年1月10日[15面]
TKP/サッカー専用スタジアム整備、大分市に陸上競技場改修案など提案
サッカーJ2・大分トリニータの運営会社の筆頭株主で、貸し会議室大手のTKPは、大分市中心部へのサッカー専用スタジアムの整備を検討している。TKPの河野貴輝社長が足立信也市長に中心市街地の活性化に向け…
2025年1月9日[13面]
奈良県は、国土交通省と整備を進めている国道168号「五條新宮道路」(延長130キロ)の内、県が施工する「新天辻工区」(7・2キロ)のトンネル詳細設計業務を委託する。約5キロの長大トンネルなど3本のト…
2025年1月9日[14面]
大分県/長期道路整備計画素案、老朽化対策や東九州道4車線化を推進
大分県は、今後の道路整備の方針や具体的な取り組み、目標指標などを盛り込んだ長期道路整備計画「おおいたの道構想2024」の素案をまとめた。「安心・元気・未来創造」の3本の柱を基本に、防災・減災や老朽化…
2025年1月8日[3面]
宮益坂地区再開発(東京都渋谷区)/東京・渋谷区が計画案縦覧、27年10月着工
東京・渋谷区は7日、宮益坂地区第一種市街地再開発準備組合の本組合の設立申請に伴い事業計画書案の縦覧手続きを開始した。渋谷駅から青山通りの間にある宮益坂周辺エリアに、総延べ20万平方メートル規模の再開…
2025年1月8日[7面]
東日本高速東北支社/25年事業計画、利府しらかし台IC~富谷JCT間4車線化着手
東日本高速道路会社は10月、2005年の設立から20周年の節目を迎える。21年度にスタートした中期経営計画で、東北支社は25年度には中核事業の床版取り換えに26カ所で新規着手する。進行中の工事と合わ…
2025年1月7日[4面]
国交省官庁営繕部/新公文書館・憲政記念館新築(東京都千代田区)3件、大成建設らに
国土交通省官房官庁営繕部は6日、「新たな国立公文書館・憲政記念館新築(R6)建築その他工事」の施工者を280億円(税抜き、以下同)で大成建設に決めたと公表した。「同(R6)電気設備工事」は51億50…
2025年1月7日[12面]
岐阜市/中央卸売市場再整備の基本計画修正版案公表、建替から長寿命化に転換
岐阜市は、「岐阜市中央卸売市場再整備事業基本計画」の修正案を公表した。従来計画で建て替えを示していた青果部門、水産物部門の卸売棟について、現施設を長寿命化する計画に見直した。建設工事費が高騰する中、…