工事・計画
2024年11月20日[10面]
泉北環境整備施設組合/次期ごみ処理施設候補地、エネオス大阪跡に
大阪府泉大津、和泉、高石の3市でつくる泉北環境整備施設組合が検討しているごみ処理施設「泉北クリーンセンター」(和泉市舞町)の次期施設について、学識者らによる委員会が候補地はエネオス大阪事業所跡地(高…
2024年11月19日[5面]
栃木県小山市/中央市民会館建替/基本構想・基本計画策定支援業務を近く発注
◇25年2月ごろ委託先決定 栃木県小山市は老朽化が著しい中央市民会館(中央町1の1の1)の建て替えへ向け、基本構想・基本計画策定支援業務(正式な業務名は未定)を近く発注する。発注方式は公募型プロポ…
2024年11月19日[11面]
徳島県三好市/船井電機跡広域利便性施設計画/多目的ホールは3パターンで整理
徳島県三好市は18日、市が所有する船井電機跡地に整備を計画している広域利便性施設の検討状況を明らかにした。多目的ホールは収容規模や形態別にコストを概算。規模が最大となるホール面積1050平方メートル…
2024年11月18日[4面]
東京自興ビル・国分マンション(東京都港区)建替/区が建替組合設立認可
東京・港区は「東京自興ビル・国分マンション建替組合」の設立を認可した。マンション建て替え円滑化法に基づき、東京都が設けている容積率の緩和特例を活用。建て替えで延べ床面積は、現行(約6700平方メート…
2024年11月18日[4面]
明治大学/山の上ホテル(東京都千代田区)を取得、ホテル機能維持し再整備
明治大学は15日、東京都千代田区にある歴史的建造物「山の上ホテル」=写真=の土地・建物を取得したと発表した。2031年の創立150周年を見据え、記念事業として再整備する。ホテル機能を維持したまま学生…
2024年11月15日[4面]
東京都/伊豆諸島海域で浮体式洋上風力発電、ギガワット級の発電を想定
東京都は伊豆諸島海域にギガワット級の浮体式洋上風力発電を導入する。同海域は風速や風向などが風力発電に適している。大規模な発電装置を整備し、温室効果ガス排出量の削減に弾みを付ける。2025年4月から新…
2024年11月15日[10面]
大阪府都市整備部は泉北と泉南の両地域をつなぐ主要地方道大阪和泉泉南線(都市計画道路泉州山手線)の名越工区の道路改良事業で、2025年度の着工を目指している。東側の橋梁部から設計がまとまりつつあり、担…
2024年11月14日[4面]
横浜市旧市庁舎街区活用(横浜市中区)、名称はBASEGATE横浜関内に/三井不ら
三井不動産らは横浜市中区で進めている「横浜市旧市庁舎街区活用事業」に関連し、街区名称を「BASEGATE(ベースゲート)横浜関内」に決めた。旧庁舎をホテルとして保存・活用するほか、アリーナやエンター…
2024年11月14日[5面]
神奈川県厚木市/本庁舎跡地等活用で市民対話の結果公表、アリーナ導入など要望
神奈川県厚木市は、現本庁舎敷地の跡地活用で10月に実施した意見交換会の結果をまとめた。厚木市本庁舎敷地跡地等活用検討委員会(委員長・中村幹夫厚木商工会議所会頭)が4月、山口貴裕市長に提出した「本庁舎…
2024年11月14日[7面]
大手町五丁目第一地区再開発/静岡県沼津市が都計決定、準備組合は26年度本組合移行
静岡県沼津市の大手町五丁目第一地区市街地再開発準備組合(古澤隆理事長)は13日、マルサン書店仲見世店の跡地約0・4ヘクタール(大手町5)で計画している再開発事業の概要を明らかにした。店舗や住宅などが…