国交省/JAPANコンストラクション国際賞、15件を発表/9月9日に都内で表彰式

2025年8月26日 行政・団体 [2面]

文字サイズ

 国土交通省は25日、第8回「JAPANコンストラクション国際賞」の表彰対象プロジェクトなどを発表した。海外の建設・開発プロジェクト8件、中堅・中小建設関連企業4社、先駆的事業活動3件を「質の高いインフラ」を象徴する事例などとして表彰する。表彰式を9月9日に東京都港区の三田共用会議所で行う。
 質の高いインフラを代表する建設・開発プロジェクト、海外で先導的に活躍している中堅・中小建設関連企業、質の高いインフラの実現に貢献する研究開発や人材育成などの先駆的事業活動の3部門ごとに表彰する。
 中堅・中小建設企業部門で表彰するのは▽愛亀(松山市)▽アルファ工業(横浜市)▽栄組(岩手県遠野市)▽バルチップ(岡山県倉敷市)-の4社。主な進出先は愛亀がカンボジア、キルギス、アルファ工業がフィリピン、ザンビア、栄組がブラジル、メキシコ、バルチップがオーストラリア、シンガポール。
 建設・開発プロジェクト、先駆的事業活動部門の表彰対象は次の通り。▽プロジェクト・活動(地域)=企業、団体。
 〈建設・開発プロジェクト部門〉
 ▽AXIA South Cikarang Tower3 プロジェクト(インドネシア)=豊田通商、竹中工務店
 ▽The GEAR(シンガポール)=カジマ・デベロップメント
 ▽SORA gardensII(ベトナム)=ベカメックス東急
 ▽第2期ホーチミン市水環境改善事業Package G遮集管システム建設工事(同)=ヤスダエンジニアリング
 ▽第二次バルカ県送配水網改修・拡張計画(ヨルダン)=大日本土木
 ▽地下鉄トムソン線アッパートムソン駅およびトンネル工事(T212工区)(シンガポール)=佐藤工業
 ▽ホニアラ国際空港整備計画(ソロモン諸島)=ジャイロス、江平建築事務所、オリエンタルコンサルタンツグローバル、北野建設
 ▽モンバサ港開発事業フェーズ2コントラクトパッケージ1(ケニア)=東洋建設
 〈先駆的事業活動部門〉
 ▽台湾における道路陥没予防事業の創出と拡大(台湾・台北など)=ジオ・サーチ
 ▽フィリピン鉄道訓練センター設立・運営能力強化支援プロジェクト(フィリピン・マニラ)=オリエンタルコンサルタンツグローバル、東京メトロ、アルメック
 ▽マタディ橋保全計画(コンゴ・マタディ)=マタディ橋を考える会、オリエンタルコンサルタンツグローバル、IHIインフラシステム。