工事・計画


2023年6月1日[10面]

阪神高速道路会社/淀川左岸線豊崎ICの橋桁、河川内で初の一括架設

 阪神高速道路会社は5月31日、大阪市内で建設を進めている淀川左岸線の豊崎ICに長さ約50メートルの橋桁を一括架設する現場を報道関係者に公開した。新御堂筋(南行き)と淀川左岸線を結ぶICの一部で、淀川…

2023年5月31日[4面]

JR東海/リニア中央新幹線高架橋(山梨県富士川町)を初公開、施工は名工建設JV

 JR東海はリニア中央新幹線の建設事業に関連して30日、高架橋の建設現場を報道陣に初公開した。公開したのは山梨県富士川町で建設している高架橋。名工建設・早野組JVが施工しており、現在はコンクリート打設…

2023年5月31日[6面]

福島県いわき市/浮体式洋上風力調査・分析業務プロポ公告、6月12日まで参加受付

 福島県いわき市は、浮体式洋上風力発電事業について調査・分析に着手する。30日に「風力発電産業における地域サプライチェーン体制の構築及び市場形成に向けた調査・分析業務委託」に伴う公募型プロポーザルの手…

2023年5月31日[8面]

堺市/中百舌鳥駅周辺ビジョン・北側広場計画支援入札公告、6月12日まで参加受付

 堺市は、南海電気鉄道・泉北高速鉄道中百舌鳥駅(北区中百舌鳥町2)と大阪メトロなかもず駅の周辺エリアの将来像を探り、同駅前北側広場再整備基本計画案を作成する取り組みに着手する。29日に「中百舌鳥駅周辺…

2023年5月30日[4面]

三井不/国内最高木造オフィスビル建設に11月着手、設計施工は竹中工務店

 三井不動産は木造で国内最大・最高層の規模となるオフィスビルの建設に11月着手する。建物は延べ約2万8000平方メートルの規模を計画。高さは84メートルとなり、現存する木造建築物として国内で最も高い東…

2023年5月30日[10面]

愛知県/豊橋浄水場再整備に着手、想定事業費最大320億円

 愛知県は29日、豊橋浄水場(豊橋市東小鷹野)の再整備に着手すると発表した。老朽化している施設や設備を敷地内で全面的に更新する。民間の技術力やノウハウを活用し、カーボンニュートラル(CN)への配慮や革…

2023年5月30日[13面]

高知県津野町/新本庁舎建設を建築と設備一括発注、7月にも入札公告

 高知県津野町は本庁舎の移転新築計画で、新庁舎の建築主体と電気設備、機械設備、外構など工事を一括発注する。7月にも施工者を決める一般競争入札を公告する予定だ。9月議会での工事契約承認後、同月中に着工し…

2023年5月29日[4面]

小田急電鉄/鶴川駅(東京都町田市)改良・南北通路整備、6月着手へ

 小田急電鉄が、東京都町田市にある小田急線鶴川駅の駅改良と南北自由通路の整備を6月に着手する。事業費は自由通路が約28億円、駅の改良が約58・5億円で総事業費は86億円余を見込む。駅舎にエスカレーター…

2023年5月29日[10面]

関西高速鉄道/なにわ筋線福島南シールド等入札公告、6月12日まで参加受付

 関西高速鉄道は26日、鉄道新線「なにわ筋線」のシールドトンネル工事など2件の一般競争入札を公告した。大阪駅側の本線(複線)を分岐し、(仮称)中之島駅に向かう単線シールドと新今宮駅側の開削工事を発注す…

2023年5月29日[11面]

沖縄県/J1スタジアム検討調査報告書、1万~1・5万人規模を想定

 沖縄県はサッカーJリーグ1部(J1)の開催基準を満たす「J1規格スタジアム」を核としたスポーツ交流拠点の形成に向けた検討調査の報告書をまとめた。基本計画(2017年度策定)では収容人数2万人だったが…

1 110 111 112 113 114 117