工事・計画


2025年5月13日[9面]

沖縄県うるま市/与那城総合公園西側の約2・6万平米にホテル・レジャー誘致へ

 沖縄県うるま市は、多種目球技場や緑地広場などがある与那城総合公園西側(与那城屋慶名、敷地面積約2万6440平方メートル)にホテル・レジャー施設を誘致し、併せて市で駐車場を整備する方針を示した。今後、…

2025年5月12日[4面]

東急ら/渋谷駅街区開発計画第II期の建設着手、総延べ9・5万平米・31年度竣工へ

 東急とJR東日本、東京メトロの3社は9日、東京都渋谷区で「渋谷駅街区開発計画第II期(中央棟・西棟)」の建設工事に着手すると発表した。2019年に竣工した渋谷スクランブルスクエアI期(東棟)の続きと…

2025年5月12日[7面]

名古屋鉄道/25年度設備投資計画、名駅再開発施設は実施設計など推進

 名古屋鉄道は、2025年度の設備投資計画をまとめた。鉄道事業では新たに新清洲駅付近の高架化工事を進めるほか、災害対策として高架橋柱の耐震化や変電所の浸水対策を進める。開発事業は東岡崎駅前や名鉄岐阜駅…

2025年5月12日[8面]

大阪府四條畷市/四條畷南中学校跡地整備基本設計・実施設計プロポ公告

 大阪府四條畷市は、四條畷南中学校跡地(南野5)にコミュニティー複合施設と多機能型体育館、ボール遊びのできる公園の整備を計画している。8日に「四條畷南中学校跡地整備基本設計および実施設計業務委託」の公…

2025年5月9日[4面]

東京都/板橋市場(板橋区)の機能強化、概算事業費166億円

 東京都は、青果物や花きを扱う板橋市場(東京都板橋区)の機能強化に関連し、概算事業費を約166億円(税込み)と見積もった。ローリング方式を採用し既存の一部建物を解体後、跡地に建物を新設。卸売場などを新…

2025年5月9日[5面]

神奈川県/県民ホール建替検討が始動、5月13日に再整備基本構想策定委初会合

 神奈川県は施設の老朽化に伴い3月末で休館した神奈川県民ホールの建て替えに向けた検討に着手する。13日に有識者らでつくる「神奈川県立県民ホール本館再整備基本構想策定委員会」の初会合を開く。基本方針や機…

2025年5月9日[8面]

兵庫県小野市/浄谷黒川丘陵地土地利用基本構想、4エリアを段階的整備

 兵庫県小野市は、市のほぼ中央に位置する「浄谷黒川丘陵地」(浄谷町、黒川町、長尾町、約95ヘクタール)の土地利用基本構想をまとめた。社会情勢の変化を踏まえ、2014年度に策定した土地利用計画を一部見直…

2025年5月8日[4面]

東京都/民間施設にグリーンインフラ導入促進、雨水の流出抑制効果を検証

 東京都は民間施設内へのグリーンインフラの設置促進に乗り出す。雨水の流出を抑制するインフラで、周囲から雨水を集めて貯留、浸透する植栽地などを敷地内に設ける。都は2024年度から公共施設30カ所で先行設…

2025年5月8日[5面]

関東整備局/宮ケ瀬ダム(神奈川県愛川町)で堆積土除去、リフレッシュ事業始動

 関東地方整備局が、ダムに堆積した土砂を撤去する「ダムリフレッシュプロジェクト」を宮ケ瀬ダム(神奈川県愛川町)で始動する。大雨などによって運ばれてきた土砂がたまると、ダムの貯水機能が低下する可能性があ…

2025年5月7日[4面]

NHK/放送センター(東京都渋谷区)建替計画改定、新設建物の延べ床面積3割減

 NHKは東京都渋谷区にある放送センターの建て替えで「基本計画」を見直した。建設費が高騰する中、当初計画の1100億円を維持するため、2棟構成を1棟に集約し延べ床面積を約3割減らす。2025年度に基本…

1 20 21 22 23 24 111