近畿地方整備局が2021年度から整備を進めてきた淀川大堰閘門(大阪市都島区)が16日に開通した。愛称は「淀川ゲートウェイ」に決まり、大堰の上下流に生じる最大2メートルの水位差を調節する船舶用エレベー…
残り 932文字
このコンテンツは会員限定です。
記事の続きをお読みいただくためには
電子版への登録が必要です。
新規会員登録
ログイン
近畿整備局/淀川大堰閘門が開通、愛称は「淀川ゲートウェイ」
2025年3月18日 行事 [11面]
2025年5月2日 [1面]
2025年4月30日 [1面]
2025年4月25日 [8面]
2025年4月16日 [3面]
2025年4月11日 [8面]