25年春の叙勲/瑞宝重光章に佐藤直良氏、旭日中綬章に大田弘氏や関根福一氏

2025年4月30日 行政・団体 [1面]

文字サイズ

 政府は2025年春の叙勲の受章者を決定し、29日付で発令した。大綬章と重光章の受章者には5月9日に皇居で親授式と伝達式があり、中綬章以下の受章者には各省が伝達式を行う。国土交通省の伝達式は同14日午前11時から東京都内のホテルで行われる。=2面に建設・不動産関係の受章者一覧
 旭日中綬章は元熊谷組社長の大田弘氏(元日本土木工業協会副会長、72)、元住友大阪セメント社長の関根福一氏(73)、元阪神高速道路社長の幸和範氏(77)らに贈られた。
 旭日小綬章は日本建設躯体工事業団体連合会会長の大木勇雄氏(元大木組社長、75)、岩手県建設業協会会長の向井田岳氏(刈屋建設社長、71)らが受章。旭日双光章は岡山県建築士会会長の塩飽繁樹氏(塩飽設計代表取締役、73)、宮城県建築士事務所協会会長の高橋清秋氏(高橋建築設計事務所代表取締役、72)、大分県建築士会会長の幸勝美氏(元幸建設代表取締役、70)らが選ばれた。
 元国土交通事務次官の佐藤直良氏(72)らには瑞宝重光章が贈られた。
 建設関係11団体が主催する叙勲祝賀会は5月14日午後6時から東京都港区の東京プリンスホテルで開かれる。