8月4日は「橋の日」

2025年8月4日 特集

文字サイズ

 8月4日は「橋の日」。1985年に宮崎県で提唱され、現在は各地で記念イベントが開かれている。人と人、地域と地域を結ぶ橋の役割を再認識し、暮らしや経済を支える貴重な財産である橋への感謝の気持ちを育もうという思いが込められている。本特集では、橋梁維持管理技術者の育成を行っている香川高等専門学校社会基盤メンテナンス教育センター長・林和彦准教授のインタビュー、つり橋を活用した奈良県十津川村の地域振興の取り組み、各地で進む国直轄橋梁整備プロジェクトを紹介する。